2016年5月2日
金土日の三連休の後、暦の上では平日です。
お客さんも昨日までに比べると少なめで、キスも少なめ(^_^;)
本日の釣果の方は…
S中さん2人組、京都からヒッチハイクで高知まで来ていた学生さんでした。
旅の目的は高知のサグラダファミリアこと沢田マンションで友人が開催する演劇を見ること、その足でせっかく高知に来たのだから釣りもしてみたい!ということで手ぶらで行ける舟釣り体験を案内させて頂きました。
日曜市で買った土佐包丁と醤油を持参して来ており、船上でピチピチのキスを刺身にして食べたそうです。
H口さん2人組、キス25匹ほど、小ぶりのマダイ5匹ほど。
K山さん4人組、キスを60匹ほど釣っていたようです。
S原さん1人、昼頃に出船、短時間でしたが1人で良型のキス17匹を釣っていました。
M沢さん2人組、大小交じりでキス35匹ほど釣っていました。
K岩さん2人組、キス釣りではキス12匹ほど。
エギングでは豆イカがエギによくついてきており、アオリイカが2匹ほど釣れたようですが小ぶりだったためリリースして来たそうです。
I上さん3人組、宇佐湾出口周辺のテンヤ釣りでガシラやイソベラなど。
スタッフN、ハイカラ釣りでタイ、ガシラ、キュウセンベラなど。
潮の動きが小さく難しい当たりだったようです。
キスも潮の動きが小さいのと金土日でいっぱい釣れたのとでサイズも数も右肩下がりに落ち気味です。
潮の動きのある時間帯には食いが上がっていたという組や、みんなが釣っていないようなポイントを狙って釣果に繋がったという組もいました。
キス釣りはちょっと工夫してポイント探しをしてみる必要がありそうですね。
明日5月3日に開催予定だった宇佐大鍋祭りは5月5日へと延期となりました。
ヒッチハイクの学生さんは今日は宇佐で野宿して明日の宇佐大鍋祭りを楽しみにしていましたが残念ですね。
みなさんも明日はしおかぜ公園に行っても大鍋祭りはやっていませんので注意してください。
***********
5/2の夕方時点の連休中の予約状況です。
- 5/3(火) 〇空きアリ(9人乗り以外)
- 5/4(水) 〇空きアリ(9人乗り以外)
- 5/5(木) ◎空きアリ
- 5/6(金) ◎空きアリ
- 5/7(土) 〇空きアリ(9人乗り以外)
- 5/8(日) ◎空きアリ
悪天候の場合は前日になってのキャンセルも可能ですのでご予約お待ちしています♪
