2016年5月18日 
 

今日も天気の良い一日でした。

夏日が続いていますが風があるので蒸し暑さはなく、気持ちの良い気候ですね。

47

陽射しがキツくなってきたので車の中などの日が当たって風が吹かない空間ではジリジリと肌が焦げる感じがしますけどね(^_^;)

 
 
〈沖の釣果〉
 
S元さん1人、宇佐沖で活きエビを餌にハイカラ釣り。
65cm/3.5kgの真鯛を筆頭にマダイ6匹、イトヨリ、ホウボウ、ヒョウゴ、ガンゾウビラメ2匹、エソ2匹、テンス2匹
IMGP6174

真鯛も立派でしたが、ホウボウも胴が太く身に厚みがありました。


65cm/3.5kgの真鯛
IMGP6173
お見事!!!
 


 
〈湾内釣果〉

H田さん1人、浦ノ内湾奥へルアーフィッシング。
秋にはおかっぱりでやっていてボートで行くのは今回が初めてと言っていましたが、スズキとチヌを1匹ずつ釣っていました。
IMGP6172
ポイントを探しながらの釣りで、当たり多くはなく針に乗らないものや、外れもあったそうです。
砂虫を持っていき、キスもちょっとだけ釣っていました。
 


 
S伯さん5人組、1人平均12匹、ぜんぶでキス60匹ほど釣っていましたが小ぶりの中に大きいのがチラチラ見えるという感じでした。
 

 
N村さん2人組、エンジン無しの舟でイカリを打って一か所でずっと釣っていました。
小さな当たりが多くエサは減ったのですが釣り上げたキスは10匹に届かなかったようです。

 
25
 
キスの方は小ぶりのものが増えてきて、当たりはあるもののなかなか針に掛からないという声が増えてきました。
 
全部が今年生まれたキスの子ならもう少し大きくなるとキス釣りが楽しくなりそうですが、鯛の子やその他の針にかからない小魚も混じっていそうですね。
 
 
**********

Enjoy boat fishing 

~大人がこどもに戻れる時間~

蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています


竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】

TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat

 


高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船チャーター、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!


予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。

 
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)FacebookLINE等でお気軽にお問い合わせください。




 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数