2016年5月22日 
 
 
〈沖の釣果〉
 
U村さん2人組、沖は朝からベタ凪で釣りやすい潮だったようです。
マダイ7匹、ヒョウゴ2匹、コロダイ、グレ2匹、テス、テンス、ガシラ、メンドリ、ガンゾウビラメ、カワハギ、ホウボウ、エソ、ギンフグなど。
IMGP6246
IMGP6247

40cm~50cmの型の良い魚が多く釣れて大漁でした。
魚を並べるパレットの二枚目が登場したのは久しぶりです。
 



〈湾内ハイカラ・テンヤ釣り〉

I本さん3人組、エンジン無しの舟で出船。
櫓を漕いで移動しながらのキス釣りをメインにテンヤ釣りも。
活きエビを餌にテンヤで48cmの真鯛を釣っていました。
IMGP6223
IMGP6224
 
 

 
M田さん2人組、キス30匹ほどとマダイ4匹
IMGP6226
IMGP6227
 
一番大きな真鯛はインチクで釣ったそうです。


 
 
N田さん1人、マダイ8匹、ヒョウゴ、ガシラ、ヒメジ、タコなど。
IMGP6240


 

K岡さん3人組、キビレ6匹、マダイ12匹、クロチヌ5匹、コチ、キスなど。
IMGP6249



湾内にて連日良型マダイが釣れています。
どうやら沖から群れが入ってきているようですね。
 
 

 
〈湾内ぶっこみ釣り〉
Y崎さん1人、53cmの真鯛を筆頭にマダイ8匹、キビレ12匹、クロチヌ5匹、など。
IMGP6239




N津さん1人、キビレチヌ6匹、クロチヌ、マダイ、アマギ、キスなど。
キスは最大24cmありました。
IMGP6243
IMGP6244

 
 
 
〈湾内キス釣り〉

ミロク釣りクラブの釣り大会で9人で3組の舟に分かれて出船。
朝の10時までの上位の釣果は一人あたりキス18匹~15匹ほどでした。
DSCN2650
IMGP6221



 
Y野さん6人組、免許を取って初めての出船でした。
キス20匹ほどとイシモチやキュウセンベラを釣っていました。
IMGP6222



 
K瀬さん9人組、船頭付きの舟で出船。
キスは少なめで型も細いのが多かったようですが中には方の良いものもポツポツいました。
IMGP6228
IMGP6229
IMGP6230
 
ガシラ、イシモチ、タイゴ、キュウセンベラ、トラギスなども釣っていました。


 
 
S木さん5人組、エンジン無の舟2組に分かれて出船し、キス50~60匹ほどとイシモチ、アマギ、タイゴなど。
IMGP6231
IMGP6232



 
T崎さん3人組、キス30匹ほどとキビレとタイゴが2つ
IMGP6233



 
T橋さん親子4人組、キス30匹ほどとマダイを釣っていました。
IMGP6234



 
S岡さん3人組、キス25匹ほど、イシモチ、ベラなど。
ヒラメらしきあたりがキスにきていましたが途中で外れてしまったそうです。
IMGP6235


 
S原さん2人組、キス15匹ほどで最大24cmありました。
IMGP6237




U村さん1人、活きエビを使ってちょっとだけハイカラ釣り。
強烈なやりとりのあとすっぽ抜けた仕掛けを回収してみると針が伸びていたそうです。
キスは15匹ほど釣っていました。
IMGP6241
 




 

**********

Enjoy boat fishing 

~大人がこどもに戻れる時間~

蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています


竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】

TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat

 


高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船チャーター、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!


予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。

 
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)FacebookLINE等でお気軽にお問い合わせください。





 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数