2016年5月29日
昨日に引き続き雨の一日、シトシトと降る雨で風が吹かなかったのは幸いでした。
この時期の雨はまだ冷たいのでテント付きと言えども移動中に横から入ってくる雨や、寒さ対策にカッパを羽織った方が良いですね。
〈湾内キス釣り〉
毎年恒例のくろしお薬局の釣り大会で18人が2船に分かれて出船しました。
去年も今年も雨となってしまいましたが、キス、タコ、ガシラ、ベラなどを釣って楽しんでいました。


出船前には女性の方からエサのミミズみたいなの(スナ虫)をよう触らんけど大丈夫やろうか~と不安そうな声も聞こえていましたが、帰って来て話を聞いてみるとばっちり触れるようになった(*^_^*)と笑っていました。
W田さん6人組、型の良いキスも釣っていましたがキスに混じって親指サイズのマダイの子が釣れていました。
T崎さん3人組、移動すると寒いので今日はあまり動かずにアタリの多い所で釣っていたようです。
体の色はキスのように黄色いのですが、体型はイワシに近い感じでした。
正解は…何でしょう?
**********
Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船チャーター、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。