2016年6月5日
昨日、四国地方が梅雨入りしたと発表がありました。
宇佐では早朝にポロポロと通り雨が降っただけで日中には降ることはありませんでした。
〈湾内タイ・チヌ狙い〉
今日は大潮で潮の動きが大きい日。
前回の大潮で50cmオーバーの良型マダイが湾内で釣れていたため、今日もタイ狙いの組が結構いました。
真鯛は52cm、51cm、51cmと3匹がゴーマル(50cmオーバー)でした。
丸々と肥えたメタボなキビレもいました。
S田さん1人、ハイカラ釣りでマダイ5匹、キビレ2匹、クロチヌ、ヒメジなど。
T原さん1人、エンジン無しの船で出船。
I上さん2人組、マダイ狙いのマル秘作戦を立てていたようですが小ぶりの釣果はほとんど小ぶりのガシラだったようで、全部リリースしてきたそうです。
〈キス釣り〉
T尾さん2人組、キスは80匹ほど釣れたようですが小ぶりが多くかなりリリースして帰ってきたそうです。
W田さん8人組、おとな4人こども4人の親子連れでの釣りでした。
S岡さん3人組、小ぶりはリリースして良型のキスを20匹ほどキープしていました。
〈今日のまとめ〉
真鯛狙いではみごとに良型を釣り上げている組が多かったです。
やはり大潮の釣りは大物の可能性が高いですね。
赤潮がひどい場所では魚のアタリが少なかったようなので、これからの時期はアタリのない場所で粘るよりは当たる場所を探して移動した方が釣果に繋がるかもしれません。
Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船チャーター、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
