


2016年10月1日
あら、もう10月ですか!?
今日から10月に入りました。
ちょっとずつ年末に向けての準備をしていかなければいけない時期になりましたね。
今日は本命ではないけれど意外なゲストが釣れてびっくりの組がいくつかありました。
沖の釣果
S岡さん3人組、タイラバで45cmを筆頭にマダイ5匹、イトヒキアジなどを釣っていました。

ジギングも少しやってみたようですが当たりがなかったのですぐにタイラバに戻したそうです。
湾内釣果
K岡さんS本さんコンビ、ハイカラ釣りでマダイ7匹、ヒョウゴ7匹、キビレ4匹、イトヒキアジ、エバ、マゴチ、ハマチなど。

70cm/2.8kgのハマチには2人がかりで30分の激闘の末、ようやく取り込んだそうです。
他にも何度か大きな引きに仕掛けが切られることがあったようです。
小ぶりのマダイにイカが乗ってきて、上まで上がってきたけれどもタモ入れに失敗して逃げられたそうです(>_<)
N本さん2人組、ヒョウゴ、マダイ、キビレ、スズキなど。


スズキは結構良いサイズでした。
県外から帰ってきている息子さんと過ごす年に2回の宇佐での船釣りを楽しむことができたと言っていました。
T辺さん2人組、エンジン無しの舟で出船。
キビレ、クロダイ、タイゴ、エバ、タチウオなど。

愛媛までタチウオ釣りに行って釣れずに帰ってきたのにまさか宇佐でタチウオが釣れるとは!?と驚いていました。
季節の変わり目に要注意
蒸せる夜が続いていますが、季節の変わり目に体調を崩さないよう注意しましょう。
(スタッフTomo、風邪ひきました(>_<))
一年前の釣果は去年の10月バージョンに入れ替えています。
見てみてくださいね~♪



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
