


2016年10月7日
うろこ雲
台風が過ぎ去り少し涼しくなりました。
日中はまだまだ残暑を感じる日が続いていますが、朝晩は気温が下がってきています。
夕方の空にはうろこ雲が広がり秋めいた風が吹いていました。



沖の釣果
S谷さん1人、ネイリ、ヒョウゴ、マダイ、ガシラ、カワハギ、ガンゾウビラメなど。

土佐の豊穣祭in仁淀ブルー
明日は仁淀川河口で『土佐の豊穣祭in仁淀ブルー』が開催されます。

海洋高校ツナガールによるマグロ解体ショーや大鍋料理が出店します。
夕方、大鍋のセッティングの手伝いに行っていました。

新堤防の上から海を眺めるように机が並んでいて、ここで食べる料理は絶対美味しいだろうな~と思わせてくれる絶景ロケーションが広がっていました。

宇佐の神祭
宇佐町内では土・日と神祭が行われます。
鼻の長い天狗のお面をかぶった一行が宇佐町内を練り歩きます。
見物の際は、矛を持ってヒゲを生やした高下駄の天狗が通り過ぎるまではしゃがんでいなければいけませんので注意しましょう。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
