


2017年3月24日
朝もやの奥には輪郭クッキリの太陽が

今朝の夜明けは空全体に朝もやがかかり、宇佐大橋よりも高く昇った太陽の輪郭がクッキリと見え綺麗でした。

これくらいモヤが掛かっている時にダルマ朝日に遭遇することができたなら絶景間違いなしです。
今の時期の宇佐では海から昇る太陽の位置が室戸岬と重なってダルマはもう見ることができなくなっています。
次に宇佐で見ることができるのは10月頃からでしょうか。
ダルマ朝日の動画が全国放送に!?
今シーズンに撮影したダルマ朝日の動画をyoutubeにアップしていたところ「高知県PR番組のオープニング映像に使わせて欲しい」と東京のテレビ番組制作会社から先日電話が掛かってきていました。
四月から始まり週一回、2クール(約半年)流れるという新番組。
使っても良いという返答をしていましたが、別の候補もあったようで最終的には使われないことになったという返事があり、ちょっと残念(;´・ω・)
採用されていても高知には放送局がない民放大手キー局だったので高知の地上波では見ることができませんでしたが…。
候補にあがっていた映像はコチラ。
湾内釣果
Kさん2人組、43cmヒラメ、カワハギ、ガシラなど。

ヒラメはエビ餌で釣っていました。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
