2017年7月1日 
 

2017年もいよいいよ後半に突入!

今日から7月に入りました。

2017年も昨日で早くも半分が終わり、いよいよ後半に突入しましたね。

 
午前中の雨模様から一転、午後からは雨が上がって青空が出ていました。
IMGP9411

高知の真上に居座っていた梅雨前線も中四国を過ぎて関東・東北地方あたりを北上中です。

これが完全に通り過ぎれば夏本番の到来ですね。



 
湾内釣果

Zさん3人組、キス104匹、ニロギたくさん、トラギス、カマス、コチ、マダイ、イシモチ、ガシラ、アオハタなど。

多い人で一人でキス40匹も釣っていました!

IMGP9414



   
Y岡さん4人組、マダイ、ヒョウゴ、ガシラ、キス、ニロギ、ネズミコチ、キュウセンベラなど。 
ハイカラ釣りとキス釣りの2本立てで楽しんでいました。
IMGP9412




 
I上さん親子3人組、キス、ニロギ、マダイ、イシモチ、キュウセンベラ、コチなど。
こちらの組もハイカラ釣りとキス釣りの2本立てで楽しんでいました。
IMGP9410




K藤さん親子4人組、イシモチ、ニロギ、キス、ハタの子など。
IMGP9409



 
K野さん2人組、タコ、マダイ、ハタ、ワカナなど。
IMGP9413



 
S田さん1人、ヒョウゴ、ガシラ、コチなど。
IMGP9408



 
地元の船、マダコとイダコ合わせて7匹、マダコは1kgオーバーの良いサイズでした。
IMGP9407




湾内ではキス・タコ・ハイカラ釣りが楽しめる!
 
タコ狙いでは1kgを超えるマダコも上がり始めました。

ハイカラ釣りは場所を探しながらの釣りになりましたが、35cmほどのマダイやヒョウゴが上がっています。

キスも大雨の後からだいぶ状況が分かって場所探しからの再スタートですが居る場所には居るようで数を伸ばしている組が出てきています。
 

何釣りを楽しむか、悩んでしまいますね~。


今日から7月に入り一年前の釣果も去年の7月のものに変わっているので参考にしてみてください(*^-^*)







Enjoy boat fishing 

~大人がこどもに戻れる時間~


蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り

まだ見ぬ大物があなたを待っています




竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】


TEL: 088-856-0043

公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/

Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

Twitter: https://twitter.com/takemura_boat

Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/



 


高知県下最大級のレンタルボート所有数!

釣船、団体、イベント等の相談も承ります。

活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!


予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。

 
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)FacebookLINE等でお気軽にお問い合わせください。




 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数