


2017年7月14日
海岸線通行止め注意!
今朝早くに萩之茶屋前の山からの落石により県道282号線が通行止めになっています。

土佐市の公式ページより
現在、県道須崎仁ノ線のうち萩の茶屋と白菊園病院との間の斜面が崩落し、この区間が通行止めとなっています。
そのため、宇佐と新居の間は直接通行できなくなっておりますのでご注意ください。
なお、現在のところ通行止め解除の見通しは立っておりませんが、通行が可能となりましたら改めてお知らせします。
夕方のニュースによると追加の落石が懸念されるため落ち着くまでは復旧作業にまだ着手できないということなので、おそらく明日の朝もまだ通行止めが続いていることが予想されます。
海岸線からの迂回路は新居小学校向けの交差点から高岡に出て、塚地坂トンネル経由で宇佐に入ること可能です。

萩之茶屋の高知市寄りが落石で通行止めになっているため、萩之茶屋や潮風公園へは宇佐方面から行くことができます。
海岸線を利用している方は注意してください。
湾内釣果
T原さん2人組、エンジン無しの舟で出船。
活きエビをエサにタイ狙いで出船していましたが、イシモチが大漁でした。

スタッフN、ハイカラ釣りで午前中だけでマダイ21匹、キビレチヌ8匹、クロチヌ5匹の入れ食い状態だったそうです。


潮回りは細ってきていますが、だいぶ食いが良い状態が続いているようです。
海の日三連休、テント付きの船もまだ空きがあるので予約お待ちしています(*^-^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
