


2017年7月29日
ジリジリと暑い、これぞ夏
ホ───ット!
夏真っ盛りの暑い一日でした。
この暑さのなか朝から晩までの釣りは厳しいので昼に上がるという組が多かったです。
湾内釣果
J山さん11人組、船頭付きの舟でキス・ニロギ釣り。

年に一度の釣り大会の締めは恒例の集合写真。

空になって逆さ向きの酔鯨の大瓶も去年と同じですね(^▽^;)
釣り大会の景品は炎天下での外での作業を助けてくれる扇風機付き作業服!

かなり暑さを和らげてくれる優れものらしいので、スタッフTomoも購入検討中です。
昨日ハイカラ釣りの船頭付きで釣った魚は今日来た人にお土産で渡していました。
T原さん3人組、船舶免許を取得して二度目の出船でした。
外海が穏やかだったら沖へ出船する予定でしたが、台風の影響でウネリが出ていたため湾内の釣りに変更、釣果はネイリ、アオハタ、マダイなどを釣っていました。

Y田さん1人、湾奥へチヌ狙いに出船。
クロチヌ5匹、キビレ2匹、アオハタなど。

D居さん2人組、キス、イシモチ、マハタ、マダイなど。


夏休みは気の合う仲間や家族と一緒に穏やかな浦ノ内湾を満喫
宇佐から出船している「漁師さんとのんびり土佐湾クルージング」に乗った方のFacebook投稿に常連さんの釣り風景の写真が載っているのを見かけて、うちの記事でも紹介しても良いですか?とお願いすると快諾してくれました。

穏やかな海の上で和気あいあいと楽しそうに話をしながら竿を出している雰囲気が伝わるの良い写真ですよね~(*^-^*)
浦の内湾は東西に大きく突き出た横浪半島に守られているため沖が荒れても穏やかな湾内でクルージングや釣りが楽しめる全国有数の大きな入り江になっています。
夏休は家族で遊びに来てみてはいかがでしょうか♪
夏の日差しをカットするテント付きの舟や、パラソルのオプションもあるので、暑さを和らげることができます。


テントやパラソルの利用を考えている方は予約時にご相談ください。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
