2017年9月30日 
 

快適な釣り日和

40

朝焼けの時間帯はひんやり。
 
でも昼頃に晴れ間が出てきてピタリと風が止み28℃位まで気温が跳ねあがりました。


最近の気温の変化で一句。
 
「 朝寒い 昼間は暑い 夜涼し 」
 
こんな日が続いています。


夜明け前は冷え込みはかなり寒くなってきているので早朝から出船する組は秋冬の上着は必須です。

もう少し気温が低い方で安定してくれたら一日気持ちよく過ごせそうです。



 
沖の釣果

M下さん2人組、アカハタ2匹、マダイ8匹、チダイ6匹、ヒョウゴ2匹、イトヨリ、コロダイ、クロダイ、ハマチ、オオモンハタ、ガシラ、フエダイ、メンドリ、オキアジ、オオニベ、ヒラスズキなど。
IMGP0136
IMGP0137



 
Aさん3人組、マダイ、ネイリ、アカハタ、オオモンハタ、ハマチ、モンツキイサギ、ガシラ、アジ、メジカなど。
IMGP0135



 
M渕さん3人組、アカハタ3匹、ネイリ、マダイ、ガシラ10匹、イソベラ9匹、コロダイなど。
宇佐沖初挑戦でしたが見事に良型のアカハタを釣り上げ、更なる大物のアタリもあったようですが根に入られて取れなかったそうです。
IMGP0129




F沢さん3人組、マダイ、ガシラ、イソベラ、テスなど。
IMGP0139



 
T原さん2人組、良型のキジハタ、ヒョウゴ2匹、クロチヌ、マダイ、テンスガシラ、アカハタなど。
IMGP0130

でっかいシイラが目の前まで上がってきていましたが、明らかにタモに入らないオーバーサイズで戸惑っている間にバレてしまったそうです。



 
N島さん2人組、アジ、ベイケン、シマアジ、ガシラ、メジカなど。
IMGP0140



 
湾内釣果

Y崎さん7人組、マダイたくさん、ガシラ、コロダイ、アオハタ、エバ、ギンフグ、ヒョウゴ、アマギ、イシモチなど。
エギングではアオリイカが2匹

マダイは50cmオーバーの丸々肥えた美味しそうなものや、尻尾の先まで綺麗な天然の40cmオーバーのものが釣れていました

IMGP0132
IMGP0131
IMGP0134


 

T田さん2人組、マダイ、チヌ、オコゼ、エギングでアオリイカなど。
IMGP0138
 



沖も良い感じに魚種が増え彩り豊かになってきました。

湾内もひょっこり大物が釣れたり、エギングでアオリイカが釣れ始めたり。

湾内も沖も良い感じに秋になってきましたね~(*^-^*)








Enjoy boat fishing 

~大人がこどもに戻れる時間~


蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り

まだ見ぬ大物があなたを待っています




竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】


TEL: 088-856-0043

公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/

Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

Twitter: https://twitter.com/takemura_boat

Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/



 


高知県下最大級のレンタルボート所有数!

釣船、団体、イベント等の相談も承ります。

活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!


予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。

 
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)FacebookLINE等でお気軽にお問い合わせください。





 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数