2017年10月5日
曇りのち雨、降りだしたのは夕方になってからでした。
沖の方は午前中は波がなく、午後から波が出てきたようです。
Y下さん2人組、ハイカラ釣りでヒョウゴ、ヒラメ、マゴチ、マダイ14匹など。

M田さん3人組、朝のうちは少し沖に出てマダイ、ガシラ、メンドリなど、湾内に入ってきてマダイ、イシモチ、ヒョウゴなどを釣っていました。

スタッフTomo、ハイカラ釣りでマゴチ、マダイ、アマギ、ヒョウゴ、キュウセンベラなど。

エソがエソを頭からかぶり付いて飲み込んだ状態で上がってくるという珍シーンもありました。

針に掛かっっている小さいエソの真ん中くらいに鱗がはげている箇所があるんですが、そこまで頭から丸飲み状態でした。
エソの群れの中に仕掛けが落ちて行って、小さい方のエソが先に針にエサを食べたのとほぼ同じタイミングで大きいエソが飛びついて…そんなシーンを想像をしてしまいました(≧▽≦)
今日も3隻、船を陸に上げて整備しました。

これで9隻です。
去年の秋は汗だくでやった記憶がありますが、今年はだいぶ涼しいので作業しやすい気温です。
夜もかなり涼しくなってきたので気温の変化で体調を崩さないよう気を付けたいですね。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
曇りのち雨、降りだしたのは夕方になってからでした。
沖の方は午前中は波がなく、午後から波が出てきたようです。
湾内釣果
Y下さん2人組、ハイカラ釣りでヒョウゴ、ヒラメ、マゴチ、マダイ14匹など。

M田さん3人組、朝のうちは少し沖に出てマダイ、ガシラ、メンドリなど、湾内に入ってきてマダイ、イシモチ、ヒョウゴなどを釣っていました。

スタッフTomo、ハイカラ釣りでマゴチ、マダイ、アマギ、ヒョウゴ、キュウセンベラなど。

エソがエソを頭からかぶり付いて飲み込んだ状態で上がってくるという珍シーンもありました。

針に掛かっっている小さいエソの真ん中くらいに鱗がはげている箇所があるんですが、そこまで頭から丸飲み状態でした。
エソの群れの中に仕掛けが落ちて行って、小さい方のエソが先に針にエサを食べたのとほぼ同じタイミングで大きいエソが飛びついて…そんなシーンを想像をしてしまいました(≧▽≦)
今日も舟の整備
今日も3隻、船を陸に上げて整備しました。

これで9隻です。
去年の秋は汗だくでやった記憶がありますが、今年はだいぶ涼しいので作業しやすい気温です。
夜もかなり涼しくなってきたので気温の変化で体調を崩さないよう気を付けたいですね。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
