


2017年11月3日
大漁祭りで魚市場状態
三連休初日、今日の釣果はすごいことになってます。
「今日はよく釣れた~!」
「もうちょっと釣りたかったけど、まぁシーズン初めやしこんなもんかな」
など色々な感想がありましたがズラリと並んだ釣果写真を見ると圧巻!

このまま魚市場が開けそうなくらい色とりどりのたくさんの魚が釣れていました。
それでは、ゆっくりと釣果を見ていきましょう。
沖の釣果
K村さん4人組、船頭スタッフN、マダイとチダイは山盛り、ヒョウゴ13匹、イトヨリ11匹、ネイリ、オキアジ2匹、ギンフグ2匹、メンドリ、カワハギ、オオモンハタ、タマメ(ハマフエフキ)など。



毎年恒例のこの時期に県外から高知に集まり泊まりで二日続けての釣りを楽しみに来てくれています。
初日の釣果をそれぞれが発砲クーラーに詰めて家族や友人に送っていました。

Y本さん2人組、イトヨリ4匹、ハマチ2匹、ネイリ、マダイ、チダイなど。

Y田さん2人組、マダイ26匹、チダイ3匹、イトヨリ8匹、ヒョウゴ2匹、ベイケン2匹、ギンフグ2匹、ハマチなど。

H口さん2人組、マダイ2匹、ネイリ5匹、イトヨリ2匹、ヒョウゴ、チダイ、ギンフグなど。
ネイリもマダイも50cmクラスの良型がいました。

H内さん3人組、ヒョウゴ4匹、マダイ3匹、チダイ2匹、ギンフグ3匹、イトヨリ、ガンゾウビラメなど。

F井さん2人組、マダイ5匹、ネイリ2匹、ヒョウゴ2匹、ハマチ、チダイ、ヒラメ、ガンゾウビラメ、オキアジ、ギンフグ、イトヨリなど。

Aさん3人組、アカハタ、オオニベ、マダイ、チダイ、ヒョウゴ、イトフエフキ、サカタザメなど。

H村さん2人組、チダイ18匹、イトヨリ8匹、マダイ3匹、イトヒキアジ2匹、トビハタ、オオモンハタなど。


U田さん2人組、ネイリ5匹、チダイ5匹、マダイ、ハマチ、オオニベ、ベイケン、スギなど。

サメに似た黒いのはスギ呼ばれる魚で生きているうちは目から尻尾にかけてクッキリとしたラインが入っていますが〆てすぐにラインは消えて、上から見た姿は言われなけばサメそのものですね。
スギは80cmオーバー、4.2kgの大物でした。
N友さん2人組、マダイ、チダイ、イトヨリ、アジ、サバ、メジカ、ベイケン、エソ、ギンフグ、イシモチ、ハマチなど。

丸々と肥えたハマチは70cm/4.1kg!
釣れた場所は湾内に戻ってきてからまさかの店のすぐ前で、掛けてから2時間弱のやり取りの末に見事取り込みに成功したそうです。
湾内釣果
F原さん2人、サビキでヒョウゴ30匹以上、シマアジ、マハタ、タイゴ、ニロギ、アマギ、ウルメイワシ、カマスなど。

S田さん1人、ハイカラ釣りでマダイ6匹、ヒョウゴ2匹、コロダイ、エバなど。

46cmの良型真鯛は夕方から九州のお孫さんのところへ行くのに良いお土産になりました。
明日、明後日の釣果にも期待♪
今日の釣果はみなさんホントにすごい量、いや、すごい漁ばかりでした。
天気も良かったおかげで一日たっぷり遊んで笑顔で帰ってもらえて嬉しいですね。
さて、三連休はあと二日、気持ちよく釣りを楽しめる日になってくれるのを祈るばかりです(*^_^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
