



2017年12月15日
食い込みが少し浅くなってきた
風も波もなく穏やかなお天気でした。
水面は鏡のように空の雲をくっきりと写しています。

冬でも晴れて風が吹かなければ暖かく感じますね。
海の中も冬になってきているようで魚のあたりがあっても食い込みが浅くなってきているようです。
そんな状況の中でも今日はみなさん良く釣れていました!
特に船頭付きでは2.5kgの本クエ!

年末のこの時期の天然本クエは市場価格でキロ一万を超えることもあるのでこれ一匹で2万5千円…(;゚д゚)ゴクリ…
他にも80cm超えのオオニベ、75cmのメジロなど大物が並び久々の圧巻の釣果で、玉網入れのタイミングで50~60cm程の良型マダイの取り逃がしもあったようです。
ネイリの群れに当たった組はテンヤとジギングでネイリを9匹釣っていました。
それでは釣果の詳細を見ていきたいと思います。
沖の釣果
O塚さん1人とスタッフN、クエ、マハタ2匹、オオモンハタ、オオニベ2匹、メジロ、ネイリ3匹、チダイ9匹、マダイ7匹、ヒョウゴ5匹、イトヨリ6匹、イシダイなど。





T橋さん1人と船頭スタッフH、オオニベ、オオスジハタ、ネイリ、マダイ15匹、イトヨリ9匹、チダイ3匹、ヒョウゴ3匹、ギンフグなど。


N山さん5人組、ネイリ9匹、イトヨリ15匹、チダイ2匹、ガンゾウビラメなど。


M田さん2人組、ヒョウゴ4匹、マダイ5匹、イトヨリ2匹、コロダイ、ヒダリマキ、ガンゾウビラメ、アカヤガラなど。

S元さん1人、マダイ4匹、イトヨリ4匹、チダイ、ネイリ、アオハタ、ギンフグ、ガシラ、エソなど。

当たりが少なく苦戦した組もいましたが、良い場所や時合いに当たった組はよく釣れていました。
秋よりちょっと難しい冬の釣りの時期がやって来そうですね。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
