


2018年8月18日
10月並みの朝晩の涼しさ
朝晩がだいぶ涼しくなりクーラー要らずに快適に寝ることができるようになってきました。
昼間の気温も5℃くらい下がって30℃ほど。
普通の夏に戻った感じですが、昼間の体感温度もだいぶ暑さが和らいでくれて涼しく釣りを楽しむことができるようになっています。
沖の釣果
台風19号の影響で天気予報は波が高くなる予報が出ていましたが朝起きると沖はベタ凪で夕方までずっと持ってくれました。
H野さん2人組、タイラバでマダイ32匹、オオモンハタ、ヒョウゴ、イトヨリ、チダイ、サバなど。
40cmオーバーが多数、最大は55cmほどあり、一日中ずっと当たりが続いていたそうです。
30分以上のやり取りもありましたが、あがって来たのは3メートルを超えるサメ…
これだけ良いサイズの魚が集まると大きなサメもやって来るんですね。
湾内釣果
Y崎さん3人組、ヒョウゴ、キビレ、マゴチ、マダイなど。

S田さん1人、クロチヌ、コロダイ、イシモチ、ガシラ、マダイなど。
F川さん4人組、キス、ニロギ、アマギ、タイゴ、コチ、ガシラなど。
N西さん4人組、キス30匹以上、リリースしてきていました。
台風19号は南の海上で停滞中
台風19号は北からの気団に押されて南の海上に停滞しています。

このまま来なければ良いのに、と思っていますがそうもいきませんね。
明日の沖への出船は朝になっての判断となりそうです。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
