


2018年11月20日
雨の翌日でも落ち着いた絶好の釣り日和に
昨日の雨の影響で風が心配されましたが、なんのことはなく、波なし風なしの絶好の釣り日和となってくれました。
沖の釣果
S本さん3人組、コロダイ、ハマチ、マダイ、チダイ、メンドリ、イトヨリ、オオモンハタ、ガシラ、フエダイ、ヒゲダイなど。
右上にいる胴が縮こまった寸詰まりの魚はヒゲダイです。
あごの下にモジャモジャのヒゲが生えていてて、似たような形でヒゲがないものはヒゲソリダイという種類になります。
T久さん1人、ワームとジグの根魚狙いでオオモンハタ、アカハタ、ガシラなどを釣っていました。
アカハタの口からは赤いカニが出てきました。細かくて根深いウロコの魚はすき引き処理を
ハタ、コロダイ、ヒラメなどのウロコが小さく表面の皮の下から突き出ている種類の魚は、ウロコ落しでゴリゴリやっても細かいウロコの根っこが皮目に残り、鍋などに入れると溶け出たウロコが他の食材にまとわりついて舌触りが悪くなることがあります。
そこで、ウロコ取りを使わずに綺麗にウロコを取る方法として、よく切れる包丁を使って表面の薄皮とウロコを一緒にそぎ落とす「すき引き」という技法があります。
コツとしては包丁の刃渡りを長く使って前後にスライドさせることでスルスルと剥がれていってくれます。
Youtubeに動画があるので参考にしてみてください。
一見面倒な作業ですが、綺麗にはがれると気分がスッキリして作業自体がだんだん楽しくなってくるので、美味しい鍋や煮付けを食べたい方はぜひチャンレジしてみてください♪
明日も高気圧に覆われ釣り日和に
明日も高気圧に覆われて良い釣り日和になりそうです(*^-^*)
西から前線が来ていますが、雨が降るのは夕方から夜にかけてのようなので、日中は落ち日和で穏やかな天気になること間違いなしですね!



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
