
2019年8月16日
台風10号、無事通過
8/15、8/14の2日間にわたって四国地方に猛威を振るった台風10号も過ぎ去り晴れの釣り日和が戻ってきました。
14日の夜は風の音が凄すぎてゆっくり寝ることができませんでしたが、雨はそれほどでもなく道路が水没することもなく大きな被害もなしに過ぎ去ってくれてホッとしました。
仁淀川の上流では土砂崩れがあったようで込潮で湾内にも濁りが入って来ていました。
台風のあとはハイカラ釣りが好調に
台風後のハイカラ釣りはベテランさんたちが集まって、午前中の引き潮だけ、午後の込潮だけ、午前と午後の両方、思い思いの時間帯にヒョウゴやチヌを釣って楽しんでいました。
湾内釣果
S元さん1人、ハイカラ釣りでヒョウゴ14匹、キビレ2匹、コロダイなど。
I井さん1人、ハイカラ釣りでキビレ7匹、ヒョウゴ、マダイなど。
T橋さん1人、ハイカラ釣りでヒョウゴ7匹、キビレ5匹など。
K藤さん1人、ハイカラ釣りでキビレ9匹、ヒョウゴ7匹など。
40cm前後の良型キビレが数匹、これを狙っている人が結構いますが今年はなかなか姿を見せてくれずプレミアムなサイズとなっています。
H野さん2人組、ハイカラ釣りでヒョウゴ43匹、キビレ9匹、コロダイ4匹、ワタリガニなど。
午前の部、ヒョウゴ24匹、キビレ3匹、コロダイ2匹など。
午後の部、ヒョウゴ19匹、キビレ6匹、コロダイ2匹、ワタリガニなど。
台風の前日にも来ていて、ヒョウゴ35匹、キビレ11匹、コロダイ1匹の大漁でしたが、台風翌日の今日はさらに大漁となりました。
2日に渡って2人でヒョウゴ88匹、キビレ20匹、コロダイ5匹、合計133匹の超大漁です!
小ぶりのものはリリースしていたそうなのでもう入れ食い状態ですね。
初めての人みんながここまで大漁とはいきませんが、ハイカラ釣り初体験で2ケタ超えの組もいました。
今週末も条件が良さそうなので湾内でハイカラ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか(*^-^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
