竹村貸舟店【高知県 浦ノ内湾~宇佐~須崎市横浪半島沖の船釣り】釣果情報 & ブログ

創業60年! 高知県下最大級のレンタルボート所有数! 釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!

ご予約、お問い合わせ  TEL:088-856-0043

公式ページ:http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

土日祝日は混雑するため、初めてご利用の方は十分に説明時間を取れる平日を案内させて頂いてます。

2019年03月

2019年3月30日 予想外の本降りの雨雨のち晴れ、風はありませんでしたが、沖はウネリが多少ありました。天気予報では昼から南の大風の予報でしたが、風が出なかったので夕方まで沖でなんとか釣りができたようです。沖の釣果M川さん3人組、マダイ6匹、オオモンハタ2匹、イトヨ ...

2019年3月29日 沖の釣果S元さん1人、イトヨリ、エソなど、ウネリがあって早めの帰港でした。N平さん2人組、朝イチに湾の出口周辺でエギング一投目で良型のアオリイカのアタリがありましたが、ジャージャー走った後のまさかのすっぽ抜け!おしいアタリを逃してからは調子が上 ...

お家に来てもらえるトリミングサービスのお店、見つけちゃった!3月下旬に入って段々と暖かくなり20℃を超える日も出てきました。トロくんの爪もおしりの毛もずいぶんと伸びてきました。そろそろペットショップに行って切ってもらおうかな~と考えていると…「訪問型移動トリ ...

2019年3月27日 警戒していた南風は夕方まで大丈夫波風なしの絶好の釣り日和でした。昼から南風が強く吹くことが警戒されていましたがみなさん帰港するまでは穏やかな天気が続いてくれて、夕方から風が強く吹き出しました。湾内釣果スタッフN、昼前までのハイカラ釣りで1.9kg ...

2019年3月25日 天気は良いけどちょっと肌寒い風も波もなく穏やかな釣り日和となりました。太陽があまり出なかったせいか風がなくとも肌寒い一日でした。沖の釣果M下さん3人組、エギングでアオリイカを大小混じりで4匹釣っていました。キロオーバーの良型アオリイカのバラシ ...

2019年3月24日 三寒四温の「寒」春の天気は三寒四温と言われ、温かい日と寒い日が数日おきに繰り返され、桜の開花にもこの寒暖の繰り返しが大きな影響を与えるとされています。最近はずっと暖かいひが続いていましたが、昨日から今日にかけては寒波がやってきて日本海側では ...

2019年3月23日 午前中は風も波もなく絶好の釣り日和でした。午後からは南西の風が徐々に強まり釣り辛くなってきていました。沖の釣果F井さん4人組、マダイ5匹、イトヨリ9匹、オオニベ、ヒョウゴ、チダイ、ギンフグ、ガシラ、テンスなど。マダイは40cm後半が2匹、イトヨリは ...

2019年3月21日 雨がやんだら釣り日和早朝に激しい雨が降りました。雨が止むのを待ってからの出船を予定していましたが、しつこく降る雨に待ち切れずカッパを着て雨の中出船していきました。昼前に雨がやんでからは風のない良い釣り日和となりました。湾内釣果O原さん3人組、 ...

2019年3月20日 湾内は最高の釣り日和風のない良い天気で湾内は最高の釣り日和でした。沖の方は昨日の雨の影響でウネリが残っているものの釣りができないほどではなく出船している組もいました。沖の釣果T尾さん2人組、今年初のキス釣りチャレンジで見事に今年初のキスをGET ...

2019年3月18日 沖の釣果風なし、波なし最高のお天気でした! M下さん2人組、エギングでアオリイカ2匹、大きい方は1kgオーバーの良型の春イカ!湾内に戻って来てからはテンヤで良型マダイを釣っていました。H口さん2人組、コロダイ、イトヨリ、ヒョウゴ、マダイ、ガシラなど ...

2019年3月17日 好天からの爆風今日も一日良いお天気でした…と言いたいところですが、今日も風の強い日になりました。朝のうちは落ち着いた釣り日和でしたが、昼前からは爆風に変わりました。北西の風だったので場所を選んでの釣りとなったものの、見応えのある釣果を上げて ...

2019年3月17日 爆風の土曜日夜中に風の爆音で目が覚めました。この風が日中も吹くと危ないなぁと思いながら再び夢の中へ…zzZ。明け方に海の状態が気になって海岸線に見に行くと風も波もなく驚くほど最高のコンディションに。これはイケるんじゃないかと思ったのも束の間、7 ...

2019年3月15日 春の不安定な天気が続いているなか今日は絶好の釣り日和になりましたが、天気と都合がなかなか合わないようで出船はありませんでした。宇楽家 × TURNS午前中は宇佐に新しくオープンしたゲストハウス宇楽家のオーナーさん経由で、Uターン・Iターン移住やロー ...

2019年3月14日今日は風が落ち着いて…となるはずがまた吹きましたね。昨日ほどの爆風ではないもののそこそこの風でした。沖の釣果S元さん1人、イトヨリ、マダイ、エソ、ベラ、ガシラなど。Dさん4人組、アジの泳がせ釣りでエソ、テンヤでイトヨリ、ガシラ、マダイなど。明日、 ...

2019年3月13日 沖の釣果北西の風が強く吹いた一日でした。風向きのおかげで波は抑えられて、ちょうど風裏になる場所もできたのでなんとか釣りができていました。M岡さん3人組、マダイ、イサギ、ガシラ、オコゼなど。50cmオーバーの良型マダイは回収中のテンヤ仕掛けにガツン ...

2019年3月12日 今日も舟のメンテナンス今日も舟のメンテナンスをしておりました!もうすぐ春ですね。後ろに見える川には藻が生え始めています。舟を置いている港も気が付けば一面どっさり緑が覆い茂っていました。春イカがそろそろ産卵に接岸してくる季節です。今年は秋イカ ...

2019年3月11日 春の嵐台風並みの爆弾低気圧が東北の沖にいて東日本は春の嵐が吹き荒れているようです。高知も今日は雨の後の大風が吹きました。先週からずっと雨と晴れの繰り返しで一週間に半分も釣りに出れる日がなく、釣果情報が滞っているのでお客さんからの釣果の催促の ...

2019年3月9日朝から夕方までずっと落ち着いたお天気の最高の釣り日和でした。沖の釣果Hさん3人組、51cmの歳無しチヌ、オオモンハタ、カワハギ、ガシラ、オコゼ、アカハタなど。K崎さん3人組、マゴチ、チダイ、エソ、ベラなど。K村さん3人組、イトヨリ、チダイ、ガシラなど。Y ...

2019年3月8日 波も風も落ち着いた良いお天気の釣り日和でした。沖の釣果M淵さん4人組、イトヨリ6匹、ヒョウゴ、マダイなど。S元さん1人、ヒョウゴ、ギンフグ4匹、イトヨリ、エソ、ガシラ、ベラなど。明日の土曜日も高気圧が日本列島を包み良いお天気になりそうですね(*^-^*) ...

2019年3月7日 沖の釣果Y野さん4人組、雨の翌日で風が強く吹く時間帯もありましたが、場所を選んでの釣りでチャイロマルハタ、メジカなど。2kgオーバーの良型のチャイロマルハタはアジの泳がせ釣りでの釣果です。海面にバシャバシャとしぶきを立ててナブラが出来ているところ ...

2019年3月4日 大風予報で出船なし週間予報の半分に傘マークがチラチラと姿を見せる日が続いています。今日は雨の後の大風で出船はありませんでした。土佐の伝統釣法ハイカラ釣りの仕掛け作成年に一度の作業の時期が今年もやって来ました。ハイカラ仕掛けの作成です。沖用の ...

2019年3月2日 天気は良好、沖は少しウネリが残っていて船酔いした人もチラホラいたようです。沖の釣果H野さん3人組、タイラバで52cmを筆頭にマダイ7匹、チダイ2匹、ギンフグ4匹、イトヨリ2匹、ホウボウ3匹など。今日はみなさん苦戦していたなかでタイラバ名人の流石の釣果で ...

2019年3月1日 沖の釣果T村さん2人組、メジロ2匹、マダイ2匹、ギンフグ3匹、シイラなど。仕掛けはジグ、タイラバ、テンヤなどを持って行き、70cmオーバーのメジロはジギングで釣ったそうです。M田さん1人、マダイ5匹、ガシラなど。どちらの組も良型のマダイらしきアタリがあ ...

↑このページのトップヘ