竹村貸舟店【高知県 浦ノ内湾~宇佐~須崎市横浪半島沖の船釣り】釣果情報 & ブログ

創業60年! 高知県下最大級のレンタルボート所有数! 釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!

ご予約、お問い合わせ  TEL:088-856-0043

公式ページ:http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

土日祝日は混雑するため、初めてご利用の方は十分に説明時間を取れる平日を案内させて頂いてます。

タグ:キス

2020年9月23日 湾内釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishing.kochi ...

2020年8月25日 沖の釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishing.kochi ...

2020年8月19日 湾内釣果沖の釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishi ...

2020年8月15日 沖の釣果湾内釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishi ...

2020年8月12日 湾内釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishing.kochi ...

2020年7月23日 沖の釣果湾内釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishi ...

2020年7月21日 沖の釣果湾内釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishi ...

2020年7月18日 沖の釣果湾内釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishi ...

2020年7月12日 小雨がパラつく時間帯もありましたが本降りになることはなく釣り日和の日曜日となってくれました。雨続きで水潮っぽくなっている湾内では、ハイカラ釣りで60cm前後の良型のマダイ、コロダイ、ネイリなど大物が釣れたり、50cmまでのヒョウゴ、キビレ、クロチヌ ...

2020年7月2日 沖の釣果M本さん3人組、ジグ・タイラバ・テンヤでマダイ、チダイ、イトヨリ、ベイケン、サバ、ワカナ、カマスなど。大きなマダイ2匹はジグとタイラバで釣ったそうです。湾内釣果M本さん3人組、マダイ、イシモチ、キビレ、キスなど。K内さん2人組、半日でキス45 ...

2020年7月2日 天気は晴れ、大雨のあとで濁りがかなり出ると思われていましたが、仁淀川の河口からの濁りは高知市方面に流れたようで、湾内は思ったよりも潮の色は綺麗でした。ハイカラ釣りではヒョウゴ、マダイ、キビレなど。ハイカラ、キス以外にもジグサビキでワカナ、タ ...

2020年6月28日 晴れの穏やかな釣り日和で、事前の天気予報では大雨となっていたため出船は少なく、晴れているのに珍しくまったりとした日曜日でした。ハイカラ釣りでは小潮ながらもマダイ、キビレ、ヒョウゴのアタリが増えてきて、本格シーズンが始まりそうな雰囲気になって ...

2020年6月24日 湾内釣果K澤さん2人組、キス60匹ほど、タコ、テンス、アマギなど。S元さん1人、キス45匹ほど。スタッフH、キス39匹ほど。Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村 ...

2020年6月23日 湾内釣果N森さん2人組、キス36匹ほど。スタッフH、キス46匹ほど。Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL ...

2020年6月21日 曇りで涼しい釣り日和でした。午後から南東の風が吹き荒れてくる予報でしたが、良い方に予報が外れ、風も波もなく夕方まで沖の釣りも楽しめるお天気でした。沖は昨日に続き今日も鯛ラバで70cmの良型マダイ、60cm級、50cm級も上がっています。ジグで83cmのブリ ...

2020年6月20日 沖はタイラバが久々に好調だったようで、70cm級のマダイを筆頭に60cm級や50cm級も複数上がっていました。青物が多い場所も有ってアジ、サバ、ワカナが多数釣れているなかにブリクラスもまざって釣れていました。湾内はハイカラ釣りでマダイ、ヒョウゴ、マゴチ ...

2020年6月17日 沖は久しぶりのベタ凪でテンヤで57cmの良型のマダイを筆頭にマダイ、チダイ、イトヨリ、マゴチ、カワハギ、サバ、アジなど。キス釣りでは平均サイズが上がってきて18cm以上の良型キスも多く、最多釣果は1人で58匹でした。タコもポツポツまざってきて、マダコ ...

2020年6月16日 朝のうちは雲に覆われて過ごしやすい気温でしたが、晴れ間が出ると一気に初夏の陽気に包まれていました。沖は50cm前後のお腹がパンパンなオオモンハタを一人で4匹、アカハタ、ヒラスズキなどを釣っている組や、テンヤでヒョウゴやガシラなどを釣っている組が ...

2020年6月15日 午前中は曇り、晴れて気温が上がり暑い一日でした。沖は波があり、湾の出口付近でテンヤでヒョウゴ、メンドリ、カワハギなどにまざって40cmのイサギが釣れていました。湾内のキスは雨の後でポイントが変わって当たるところを探しながらの釣りとなったようで2 ...

2020年6月13日 湾内釣果T橋さん1人、ハイカラ釣りでマダイ、ヒョウゴ、キビレ、ガシラ、チャイロマルハタなど。Kさん5人組、キス、サバゴ、オオモンハタなど。Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があな ...

2020年6月9日 沖の釣果Jさん2人組、タイラバでマダイ、チダイ、ガンゾウビラメ、イトヨリ、ギンフグ、サバなど。湾内釣果N村さん2人組、昼過ぎまでにキス43匹など。Y本さん2人組、キス、キビレ、ヒョウゴ、イシモチなど。T橋さん1人、カワハギ、ガシラ、マダイなど。I交さん ...

2020年6月8日 最高気温が30度近く上がり陸の上はじりじりと真夏の暑さを感じる一日でしたが、海の上は風がほどよく吹いて過ごしやすかったようです。湾内のキス釣りの組は3組はどの組も2人で60匹ほどの釣果でした。沖はマダイ、チダイ、イトヨリ、アジ、サバ、ヒダリマキな ...

2020年6月7日 晴れて気温が上がり午前中の風がない時間は暑く、昼からは南の風が強くなり沖の組は一斉に戻って来ていました。沖はテンヤで50cm前後までのマダイ、チダイ、サバなどが上がっていて、115cm指6本のドラゴン級の良型タチウオもテンヤで釣れていました!ルアーや ...

2020年6月6日 曇りときどき小雨、ほとんど雨は降らず絶好の釣り日和でした。沖はタイラバやジグで60cmまでの良型マダイ、チダイ、テンヤで良型のオオモンハタ、アカハタ、エギングでアオリイカなど。湾内はハイカラ釣りのベテラン組はヒョウゴやキビレをパレット一杯に釣っ ...

2020年6月5日 最高のお天気の釣り日和でした。沖はマダイ、イシダイ、チダイ、コロダイ、ワニゴチ、マゴチなど。頭がとがったサカタザメを釣っている組は前回釣って味が好評だったようで、今回も良型のサカタザメ2匹をお持ち帰りしていました。サメやエイは独特のアンモニア ...

2020年6月4日 曇りときどき晴れ、風も波も穏やかな釣り日和でした。沖のタイラバは風が穏やか過ぎて舟が流れず苦戦したようですが、オオモンハタやキジハタなどの高級魚も上がっていました。湾内はキス釣りの3人組はキスを108匹、ハイカラ釣りではキビレ、マダイ、ヒョウゴ ...

2020年6月3日 晴れのち雨の予報で午後からの降水確率が高めだったせいか今日の出船はキス釣りメインの湾内の3組でした。雨は夕方にパラパラっと通り雨があっただけで、午後からは曇って涼しい釣り日和となってくれました。湾内釣果釣果は1人でキス46匹、3人でキス40匹ほどと ...

2020年6月2日 最高気温27度、風のない時間帯は汗ばむ陽気で初夏を感じる一日でした。南の風が吹き出すとウネリが入って来て釣り辛くなっていたようです。湾内釣果湾内のハイカラ釣りでは3人で良型のヒョウゴ10匹を釣っている組や、チヌやマダイ、ガシラを釣っている組がいま ...

2020年5月31日 梅雨入り宣言四国地方に梅雨入り宣言が発表されました。沖は荒れて出船は湾内のみ、梅雨らしい雨の一日でテントを張って出船した組もいました。風が出るまではキスも順調に当たっていたようですが、風が出るとみなさん苦戦していたようです。キスは3人で53匹 ...

↑このページのトップヘ