竹村貸舟店【高知県 浦ノ内湾~宇佐~須崎市横浪半島沖の船釣り】釣果情報 & ブログ

創業60年! 高知県下最大級のレンタルボート所有数! 釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!

ご予約、お問い合わせ  TEL:088-856-0043

公式ページ:http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

土日祝日は混雑するため、初めてご利用の方は十分に説明時間を取れる平日を案内させて頂いてます。

タグ:ギマ

2020年7月25日 湾内釣果Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡りまだ見ぬ大物があなたを待っています竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】TEL: 088-856-0043公式ページ: http://boat-fishing.kochi ...

2019年10月15日 朝の気温はもう秋朝晩がだいぶ涼しくなりましたね。夜明けの出船は秋冬向けの装いが必要になってきていますが、日中は風がないと残暑が残りまだ夏の暑さを感じます。今日は北寄りの風が吹き海の上はずっと涼しく過ごせたようです。湾内釣果Iさん2人組、免許 ...

2019年8月20日 明け方は雨、日中は曇りときどき晴れの一日でした。最高気温は昨日に比べ+5℃の31℃でしたが薄雲が広がる時間帯も長く比較的涼しい釣り日和でした。湾内ではテンヤ釣りでヒョウゴやチヌにまざって63cmの良型ハマチが釣れたり、キス釣りでは連日25cmを超える良 ...

2019年7月31日 今日も快晴、良すぎるくらいの良い天気ですね。波も穏やかで沖への出船もありました。県外から2組、ハイカラ釣りの常連さんが昼から3組出船していました。沖の釣果岡山からお越しのK村さん4人組、マダイ、チダイ、イトヨリ、ハマチ、サメなど。湾内釣果神戸か ...

2019年7月20日 台風の影響は少なくくもりの釣り日和に♪台風5号を警戒して今日はみなさん朝の天気の状態を見て出船を判断する…ということでしたが、曇り空スタートで昼頃にサーっとちょっとだけ通り雨があっただけで後は曇り空で涼しい絶好の釣り日和でした!遥々関東から ...

2019年7月5日 気が付けば、夏…梅雨入りが遅かったせいで季節感覚がズレていますが、7月ってもう夏ですよね。太陽が出るとやっぱりぐんと気温が上がり、午後からは雲が広がり涼しく釣りやすいお天気になってくれました。沖の釣果N田さん1人、タイラバで50cm/1.6kgを筆頭にマ ...

2018年9月10日  台風よりも濃い濁り昨日の大雨で県内に降り注いだ雨水は山から川へ流れ込み仁淀川の河口からはまっ茶色の泥水が海へと流れ込んでいました。浦ノ内湾は湾奥からも同様に濁りが流れ込み、これまでの台風よりも濃い濁りが出ています。濁り過ぎてちょっと食いが ...

2018年9月8日 大潮で込潮狙いの遅めの出船多くとも120匹超え!一日降るかと思われた雨は朝、昼、夕方にまとまって降る時間帯がありましたが、止んでいる時間帯も意外と長くみなさん釣りを楽しんでいました。 込潮狙いで昼前から出船した片潮だけの組がほとんどで、ヒョウゴ ...

2018年9月3日  湾内釣果T橋さん2人組、ヒョウゴ3匹、キビレ2匹、クロチヌ、ギマ6匹、マダイ、スズキの子など。S原さん1人、昼からメジカ狙いのサビキ釣りでメジカの新子4匹。午後に釣ったピチピチの新子を夜には行きつけのお寿司屋さんで美味しく料理してもらうそうです♪ ...

2018年8月28日 濁りは次第に薄れてきました週末は湾内は濁りが出ていた影響でキスの食いは渋めでハイカラ釣りのヒョウゴやチヌ狙いが絶好調状態でしたが、台風の濁りも次第に取れて潮回りも小さくなってきたのでヒョウゴの食いが普段通りに落ち着いてきました。湾内釣果M下 ...

↑このページのトップヘ