2017年1月22日 海上保安庁のパトロール今日は海上保安庁の黒いゴムボートが湾内に入ってきて湾内の船に声をかけながら見回りをしていました。救命胴衣の着用、船舶免許や検査証の確認などが行われます。船長さんには店頭でも確認させてもらっていますが、船舶免許証は必 ...
タグ:ギンフグ
ジギングで50オーバーのマダイやハイカラ釣りで良型マダイ入れ食い
2017年1月16日 冷え冷え~!今日も雪、ふってました。最高気温8℃、寒いはず(~_~;)雪がふるほどの寒さに負けず魚釣りを楽しだ熱き釣り人たちの釣果をご覧ください。 沖の釣果T山さん2人組、今日はエビを持たずにジギング一本で出船。50cmオーバーの良型マダイ、ホウボウ ...
高知新聞のフィッシュオン大賞は浦ノ内湾の船釣りヒラメ!
2016年12月29日 真っ赤な朝焼け雲真っ赤な朝焼け雲が広がる朝は肌寒く、日中もようやく真冬の寒さとなってきました。昼からは沖も湾内も風が吹いて釣り辛かったようです。 沖の釣果H内さん3人組、チダイ8匹、イトヨリ7匹、ギンフグ7匹、ヒョウゴ、マダイ、コウイカなど。 ...
クリスマスイブに最高の潮でロクロク真鯛!
2016年12月24日 Merry Christmas!今日はクリスマスイブですね(*^-^*)みなさんの家にサンタさんはやってきましたか?今日の夜でしょうか? 宇佐に来たサンタクロースはお客さんに今シーズンで一番の釣り日和と最高の潮を持って来てくれたようです!沖の釣果波も風もほと ...
ニベ、チダイ、マダイなど
2016年11月30日 沖の釣果S本さんと船頭スタッフN、64cmのニベ、チダイ25匹、マダイ10匹、ヒョウゴ5匹、キビレチヌ2匹、オオモンハタ、ギンフグなど。 湾内ハイカラ釣り釣果スタッフH、マダイ25匹、ヒョウゴ、エバなど。Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間 ...
沖ではカワハギやギンフグ、湾内はマダイやアオリイカなど
2016年11月23日 関東平野部では雪が降るらしい曇り空でちょっと気温が下がり肌寒い一日でした。明日から急激に冷え込んで関東平野部で積雪の予報が出ています。高知は明日の夜から一気に冷え込みそうですね。 沖の釣果Y田さん2人組、カワハギ7匹、ギンフグ10匹、マダ ...
全国的に急激な冷え込み
2016年11月4日 冬はもうすぐそこまで来ている最高気温は20℃でしたが最低気温は9℃とひとケタ。 日中の日の光が差す車の中は半袖で良いくらい暑いのに朝晩の冷え込みは段々と本格的になってきました。 朝と昼の気温差から午後を回った時間帯に風が強まるのはこの時期特 ...
オオカミ顔の高級魚シマアジの51cm/1.5kgが口切れせず見事に釣れる
2016年10月26日 この暑さ、いつまで続くのか…最高気温26℃、まだまだ夏日で日中は暑くて半袖半ズボンで過ごしました。11月に入ろうとしていますが扇風機が片付けられません… 沖の釣果K藤さん1人、マダイ10匹、チダイ3匹、シマアジ、イトヒキアジ、カイワリ、ギンフグ、 ...