2018年8月20日 曇りときどき小雨で涼しい釣り日和となりました。沖は台風の波で出船できず、湾内で楽しむ舟ばかりでした。湾内釣果N原さん親子3人組、キビレ4匹、マダイ、ギマなど。小ぶりのチヌとマダイは港に戻ってからだいぶリリースしていました。O原さん1人、ハイカラ ...
タグ:ハイカラ釣り
小潮でもハイカラ釣りもキスも好釣果!
2018年8月19日 台風19号のウネリが朝から徐々に大きくなり、今日は湾内だけの出船でした。小潮まわりでもみなさんまずまずの釣果を上げていました。湾内釣果K岡さん2人組、ヒョウゴ6匹、キビレ4匹、マダイ3匹、コロダイ、ネイリ、キュウセンベラ、ヒメジ、ガシラ、タコなど ...
沖のタイラバでマダイ32匹で良型も連発!
2018年8月18日 10月並みの朝晩の涼しさ朝晩がだいぶ涼しくなりクーラー要らずに快適に寝ることができるようになってきました。昼間の気温も5℃くらい下がって30℃ほど。普通の夏に戻った感じですが、昼間の体感温度もだいぶ暑さが和らいでくれて涼しく釣りを楽しむことがで ...
朝10時までにパレットいっぱいの大漁!
2018年8月17日 湾内釣果S元さん1人、ハイカラ釣りで午前の込潮いっぱい、朝10時までにヒョウゴ8匹、キビレ5匹、マダイ、ガシラなど。Mさん1人、ハイカラ釣りでキビレ10匹、ヒョウゴ4匹、マダイ2匹、ネイリなど。S本さん1人、ハイカラ釣りでクロチヌ、キビレなど。K松さん3人 ...
湾内でロクマル真鯛再び!50cm超のネイリも数匹!
2018年8月14日 湾内だけの釣りでも楽しみポイントたくさん♪台風の接近で午後から雨の予報で、いつ降り出すか心配していましたが、夕方まで晴れて青空が持ってくれました。 昨日まで好調だったキスは、この日は赤潮が底に回っていたのか全体的にキスの食いがグッと落ちてい ...
連続釣行3日目で55cmの良型マダイ!湾内はキス、ヒョウゴが好調に!
2018年8月13日 湾内ではキスやハイカラ釣りが好調、沖では良型マダイが出るなどして店先の魚を並べるパレットが賑やかでした。沖の釣果N村さん3人組、マダイ6匹、チダイ、イトヨリ1匹、ガシラ、テス、メンドリ、ガンゾウビラメなど、湾内に入って来てキビレなど。夏休みで高 ...
湾内ハイカラ釣りで60cm弱の良型マダイ!
2018年8月12日 お盆休みの家族連れや帰省客で賑わい見せる朝から雨が激しく降る時間帯もありキャンセルが何組か出ましたが、お盆休みの家族連れや県外から帰省している組で海の上は賑わっていました。湾内釣果H村さん3人組、ハイカラ釣りでマダイ4匹、キビレチヌ、イシモチ ...
ハイカラ釣りは大潮の込潮が好調!
2018年8月11日 沖にウネリがあっても波のない湾内は家族連れでにぎわう台風の影響で沖の波は少しだけ高くなっています。湾内はお盆休みの家族連れの組とハイカラ釣りの組で賑わっていました。湾内釣果K岡さん2人組、ハイカラ釣りでマダイ10匹、キビレ7匹、イシモチ3匹、ネイ ...
タイのお泳がせ釣りでキジハタ!
2018年8月10日 湾内釣果Y田さん2人組と船頭スタッフTomo、ハイカラ釣りで午後の込潮から出船。キビレチヌ11匹、クロチヌ、ヒョウゴ、マダイ、ネイリ、ガシラ、モンツキイサギ、クエ、タコなど。CさんYさん2人組、ハイカラ釣りでヒョウゴ7匹、キビレ6匹、マダイ7匹、ネイリ ...
よさこいの夏、ハイカラの夏がやって来ました!
2018年8月9日 よさこいの夏!花火の夏!ブルーインパルスの夏!よさこい祭りの前夜祭、高知市の花火、高知の夏開始の合図ですね。今年はそれにブルーインパルスのショーフライトが加わり例年よりも豪華な夏の幕開けです。夕方ショーを終えたブルーインパルスは今日も6機で宇 ...
小潮まわりでもヒョウゴチヌが好調な場所有り、今年はタコもまだ好調!
2018年8月4日 小潮まわりでも楽しめる♪小潮まわりの湾内でもアタリの多い場所があったようです。今年はタコも好調でまだタコ釣りも楽しめそうです。湾内釣果K岡さん2人組、キビレ6匹、ヒョウゴ2匹、マダイ3匹、イシモチ7匹、クロチヌ、ネイリ、マゴチ、クエ、ガシラ4匹、タ ...
子イカが港に現れ始めました!
2018年8月2日今年も子イカがやって来ました♪雨の後のゴミと一緒に今年も子イカが港に入ってき始めました。豆イカサイズのアオリイカが秋にはコロッケサイズになって釣り人を楽しませて暮れるのが楽しみですね♪湾内釣果Y田さん1人、ハイカラ釣りでヒョウゴ、マダイ、イシモ ...
今日も滝のような通り雨
2018年8月1日 台風の影響まだ残る朝一晴れでのスタートから8時過ぎから滝のような大雨に…。台風の影響がまだ残っているのか南東から雨雲が流れ込んで来て午前中は断続的に雨が降っていました。雨のおかげで暑さは和らいで猛暑とまではいかず涼しめの一日でした。湾内釣果M ...
ハイカラ釣りで良型マダイ、ヒョウゴ、キビレ
2018年7月30日 台風通過後の方が台風らしい雨台風が過ぎて雨も落ち着きを見せるかと思われましたが、台風通過後の方が台風みたいな激しい雨が降っていました。晴れ間が出る時間帯もありましたが、濃い雨雲が何度も通り過ぎる一日でした。湾内釣果H村さん2人組、ハイカラ釣り ...
お騒がせ台風12号は何事もなく無事通過
2018年7月29日 逆向きの台風は静かに高知を通過逆向き台風12号は瀬戸内海の北側を通過しました。いつもと違う動きに警戒していましたが、高知の沖は通過するまではベタ凪、通過後の吹き返しでウネリが少し出ている程度でした。 釣り大会の団体の予約も入っていましたが、ど ...
タイラバで真鯛好調でロクマル2匹!湾内ハイカラは込潮狙いでネイリ、チヌ、ヒョウゴ
2018年7月28日 沖の釣果H野さん2人組、タイラバでマダイ17匹、チダイ14匹、ギンフグ5匹、ネイリ、ヒョウゴなど。マダイは60cm/2.3kgが2匹、50cmが2匹とサイズも数も絶好調でした!台風接近で沖のウネリを警戒していましたが、普段とは逆向きの東から西へと進む台風の影響か ...
込潮後半にかけて調子が出てきて湾内ハイカラ釣りでキビレやネイリ!
2018年7月27日 31℃の曇り空で快適な釣り日和久しぶりに、本当に久しぶりに曇りで涼しい釣り日和になってくれました!日中の気温は最高気温が31℃、ここ最近の36℃に比べると5℃も下がっています。…なんだか暑すぎて涼しいの基準がおかしなことになっている気もしますが( ...
ハイカラ釣りは午後の込潮だけでパレットいっぱいの釣果!
2018年7月26日潮回りと暑さ回避で昼からの釣りがベスト!潮回りは大潮、連日の暑さ続きで朝から晩までの一日の釣りは体力的にも厳しいので昼からの込潮狙いで常連さんたちは湾内でハイカラ釣りを楽しんでいました。 午前中は風が止まる時間帯があるので、昼からの込潮狙いの ...
午前中はチヌで午後はヒョウゴ
2018年7月25日 猛暑の夏にはテント&パラソル猛暑日が続くなか暑さ対策としてテント&パラソルが大人気です。この日もみなさんパラソルをさして釣りを楽しんでいました。湾内釣果N平さん2人組、午前中だけの釣行でキビレチヌ、マダイ、イシモチなど。I井さん2人組、ヒョウゴ ...
ハイカラ釣り好調再び♪
2018年7月23日 暑さの記録更新連日の猛暑が続いており、埼玉県熊谷市で最高気温の記録更新、41.1℃あったそうです。高知でも35℃を超え暑さに警戒中ですが、海の上に出ると風が通って意外と涼しく釣りが楽しめるという声をたくさんもらいます。テント付きの舟やパラソルで日 ...
浦ノ内湾奥ルアーでチヌ25匹!
2018年7月22日 晴れの日曜日、台風のウネリの影響で沖の波は高く、みなさん湾内で楽しんでいました。湾内釣果Y田さん1人ハイカラ釣りでヒョウゴ6匹、マダイ4匹、ヒメジ、ガシラなど。H本さん3人組、テント付きの舟でキス、ニロギ、タイゴ、スミヒキなど。T原さん2人組、キビ ...
釣り愛好家達お待ちかねの好天の週末!
2018年7月14日 土曜日の晴れは一ヵ月ぶり!ひと月ぶりの晴れの土曜日です(*^-^*)気温が高めのため普段の晴れの週末よりも少し客足が少な目ですが、この日を待ちに待った釣り愛好家のみなさんは久しぶりの好天の海で釣りを楽しんでいました。 湾内釣果H田さん7人組、ヒョウ ...
5日連続好調のハイカラ釣り!今日もヒョウゴとタイが一時入れ食いに
2018年7月13日 気が付けばもう真夏梅雨後半から雨続きで夏はいつから?という感覚でいましたが気が付けばもう7月中旬の真夏に突入していました。最高気温は連日の30℃超え、ハイカラ釣りも連日の好調で宇佐の海は活気を見せています。釣りに夢中になっても暑さ対策と水分補 ...
ハイカラ釣り絶好調で3組釣果が111匹の大漁大漁!
2018年7月12日 午前中は晴れて日差しが強めのお天気でしたが昼前からは雲が広がり風も出てきて少し涼しくなりました。海の上は風が吹くと暑さはほぼ感じず過ごしやすいので快適に釣りができていました。湾内ハイカラ釣り釣果大潮回りに突入し緩い潮回りでも好調だったハイカ ...
夏に突入した湾内で今日もハイカラ釣りのヒョウゴ好調!
2018年7月11日 夏に突入した湾内でヒョウゴ好調!朝から晴れて気温が上がり梅雨明けから一気に真夏に突入した感じです。今日も湾内ではヒョウゴ狙いのハイカラ釣りの舟が出て多い人で一人で10匹超えの釣果も続いています。湾内釣果Nさんと船頭スタッフTomo、朝6時半から9時 ...
防波堤を超す台風8号のウネリでヒョウゴが好調!
2018年7月10日 梅雨明け宣言と台風8号梅雨が明け宣言が出ましたね~!超大型の台風8号は沖縄の南を通って台湾に差し掛かっていますが、この台風の影響で波は沿岸部でも6mまで大きくなり一文字の堤防を越えている時間帯もありました。今の時期に大きなウネリが来るとヒョウ ...
大雨後の濁りでハイカラ釣り絶好調!1.6kgのマダコも!
2018年7月9日 海の色はエメラルドグリーン大雨が続いて湾内にも濁りが入ってきています。潮の色はエメラルドグリーンで、雨上がりの茶色の濁りからだいぶ薄れてきていました。この濁りがチャンス!と知っている常連さんたちは早速ハイカラ釣りの仕掛けを持ってヒョウゴや ...
梅雨明け前の雨の週末
2018年7月1日 もう半年早いものでもう7月、一年の折り返しに突入しました。最近はぐずついた天気で釣りに行きたくても足踏みしている人も多いのではないでしょうか?関東は梅雨明け宣言が出たので高知もこの雨が抜けたら梅雨明け宣言が出そうですね。激しい雨と過ぎたあと ...
ぐずついた天気でもハイカラ釣り好調!
2018年6月30日 昼からは雨が上がって釣り日和午前中は雨、午後からは曇りでカッパなしでも釣りが楽しめるお天気でした。前日の雷雨の影響もあり今日の出船は2組だけ、ハイカラ釣りのベテランさんたちは少々の雨でもへっちゃらで好調に竿を曲げていました。 湾内釣果H村さん ...
ハイカラ釣りでヒョウゴ、チヌ、マダイ、キロオーバーのアオリイカも!
2018年6月27日 晴れて気温もグンと上がり最高気温は30℃、昼前からは風が吹き海の上では暑さは和らぎ陸よりは涼しく過ごせたようです。湾内釣果CさんYさんコンビ、ハイカラ釣りでヒョウゴ6匹、マダイ9匹、キビレチヌ3匹など。込潮後半からが食い良かったそうです。 I川さん ...
一人でキス35匹!ハイカラは大潮に期待!
2018年6月26日 晴れのち曇りで後半は涼しい一日でした。沖の釣果Kさん3人組、マダイ、チダイ、ギンフグなど。マダイは50cmほどの良型で、アタリは多かったようですがなかなか針がかりしてくれず苦戦したそうです。ネイリの群れが小魚を追いかけまわしていましたが、テンヤに ...
今日も湾内のハイカラ釣りが絶好調!
2018年6月22日 小潮でもハイカラ釣り好調!雨続きからの晴れ、気持ちが良いですね~!湾内は濁りが出ていて小潮まわりでもハイカラ釣りが好調な一日でした(*^-^*)湾内釣果S本さん2人組、ハイカラ釣りで午前中の半日の釣果がヒョウゴ11匹、マダイ2匹、マハタ2匹、イシモチ2 ...
雨の濁りで小潮でもハイカラ釣り好調!
2018年6月21日 濁りが出てハイカラ釣りは好調に♪昨日はかなり雨が降りましたね。山から流れ込んで来た土砂のおかげで湾内は濁りが出て、小潮まわりながらもハイカラ釣りではなかなかの釣果が上がっていました。 湾内釣果Mさん1人、ハイカラ釣りでヒョウゴ6匹、マダイ3匹、 ...
3人でキス100匹超え!全体的に好調で晴れの週末を楽しむ♪
2018年6月16日 出ました3人でキス100匹超え達成!いやー土曜日に晴れて良かったです♪おかげでたくさんの釣り人の笑顔をみることができました(*^-^*)沖の釣果今日は沖の波が強まる予報だったので湾内の人ばかりになりましたが、一隻だけ沖に出ていた組は湾の出口付近で釣り ...
大潮の込潮でハイカラ釣り好調のキーポイントは場所!
2018年6月13日 潮回りは大潮!大潮回りがやって来ました!今日は良い潮回りだからと意気揚々と出て行った組は意外や意外、みなさん苦戦していたようですが、良いポイントに当たった組は午後の込潮から釣果を伸ばしていました。 湾内釣果CさんYさんコンビ、ハイカラ釣りで ...
片さんのフィッシュオフのキス釣り撮影と常連さんはハイカラ釣り&タコ釣り!
2018年6月12日 片さんのフィッシュオフのキス釣り編撮影晴れましたー!久しぶりの青空は気持ちが良いですね~(*^-^*) 今日は高知ケーブルテレビの釣りコーナー、片さんのフィッシュオフの撮影が来ていました。海上保安庁からの告知コーナーもあり、お客さんはお店の中に ...
コトヒキ(ヤカタイサキ)のエラブタにある鋭いトゲに注意!
2018年6月11日 一日遅れの更新です。朝のうちは曇り、午後からは台風通過の影響で雨が降り出しました。湾内釣果S元さん1人、ハイカラ釣りでヒョウゴ5匹、マダイ8匹、コトヒキなど。K藤さん1人、ハイカラ釣りでキビレチヌ、マダイ、ガシラなど。コトヒキのエラブタの棘に注 ...
梅雨の合間にタコ釣り・ハイカラ釣り・キス釣りを楽しむ♪
2018年6月9日 梅雨時期の貴重な晴れの週末に釣りを堪能!梅雨の合間の晴れ、週末に晴れると当日予約も多くなりますね~!遠い所では岡山から「今日は今から出れますか?」と当日予約の組もいました。キス釣り、ハイカラ釣り、タコ釣りなどの釣りをみなさんそれぞれに楽しん ...
梅雨の時期にはタコ釣りも面白い!
2018年6月8日 梅雨と言えばタコ!雨が降ったり止んだりの一日でした。梅雨に入るとタコ釣りの問い合わせの電話が増えてきます。今日はタコ狙い第一号のお客さんが出船していました。サイズは小ぶりですが数は二桁超えの好スタートでこれからのシーズンの期待が膨らみますね( ...
小潮でも好調なハイカラ釣りは明日から更に好条件に!
2018年6月7日 小潮まわりでもハイカラ釣り好調!梅雨の合間の晴れのち曇り、涼しい釣り日和の一日となりました。小潮回りで食いが渋いかもと思われていましたが、ヒョウゴは最近の好調の波がまだ継続中でみなさん良い感じに釣果を上げていました。湾内釣果Mさん1人、ハイカ ...