竹村貸舟店【高知県 浦ノ内湾~宇佐~須崎市横浪半島沖の船釣り】釣果情報 & ブログ

創業60年! 高知県下最大級のレンタルボート所有数! 釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!

ご予約、お問い合わせ  TEL:088-856-0043

公式ページ:http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

土日祝日は混雑するため、初めてご利用の方は十分に説明時間を取れる平日を案内させて頂いてます。

タグ:ベイケン

2020年2月20日 H田さん2人組、マダイ、イトヨリ、ガンゾウビラメなど。2020年2月21日S元さん1人、イトヨリ、チダイ、ヒダリマキ、ベイケン、マダイ、ガシラ、エソなど。土曜日は雨と大波、日曜は北風で波が落ち着き、月曜は午前中ベタ凪で午後から南の風に変わりそうな予報 ...

2019年12月17日 お天気持ってくれました!雨が降るかもという予報でしたが、夕方までお天気は持ってくれて、波は少し出てきたようですが穏やかな釣り日和でした。雨を警戒して出船は一組だけ、釣果はタイラバでマダイが良く釣れていました!沖の釣果Jさん3人組、タイラバで ...

2019年12月3日 午前中は釣り日和、午後は北風強まる日本列島の西側は高気圧、東側には発達した低気圧という典型的な冬型の気圧配置になってきました。午前中は比較的穏やかなお天気で釣り日和でしたが、午後からは北西の風が強まり昼過ぎの納竿という組が多かったです。沖の ...

2019年11月12日 高気圧に覆われて絶好の釣り日和となりました。波も風もなく沖での釣りがゆったりと楽しめたようです♪沖の釣果Y井さん1人と船頭スタッフN、60cmのネイリや50cmのマダイなどの大物まじりで、チダイ23匹、マダイ5匹、ヒョウゴ6匹、アオハタ3匹、イトヨリ3匹、 ...

2019年9月13日 夜明けから7時過ぎまで雨が降り、その後は晴れのち曇りで涼しい釣り日和でした。沖は昼過ぎまで穏やかなベタ凪で良型のマダイが釣れていて、夕方からは東の風で波が高くなってきていました。湾内はハイカラ釣りで夕方の込潮狙いで午後から出船した組は良型の ...

2019年2月14日 久しぶりに活きエビ入荷とロクマル真鯛!午前中は北東の風で釣り辛く、午後からは風が落ち着いて良い釣り日和になってくれました。久しぶりに活きエビの入荷があり、さっそくロクマルの良型真鯛が上がっていました!沖の釣果Yさん1人、活きエビの胴付き仕掛け ...

2019年1月17日 沖の釣果S元さん1人、イトヨリ8匹、ヒョウゴ、チダイ、ベイケン、ガシラ、エソなど。週末は好天に!今日は昼前から大風が吹き釣り辛い一日でした。明日は等圧線の間隔が広がりもっと風は穏やかに。土曜日は高気圧に覆われて絶好の釣り日和になりそうです。天 ...

2019年1月16日曇りのち晴れ、風はそこそこ吹く時間帯がありましたがやれないことはないお天気でした。沖の釣果K沢さん2人組と船頭スタッフH、ネイリ、マダイ13匹、チダイ6匹、イトヨリ6匹、ヒョウゴ6匹、メンドリ、コロダイ、ベイケン、ホウボウなど。Y岡さん2人組、メジロ2 ...

2018年11月30日 今日も晴れの釣り日和でした。午後から西の風が強まりみなさん早めの納竿でしたが、たくさんの魚が店先に並んでいました。沖の釣果T橋さんと船頭スタッフN、オオニベ、オオモンハタ、マダイ、チダイ、ヒョウゴ、イトヨリ、ガシラなど。O田さんと船頭スタッフ ...

2018年11年2日 朝の冷え込みが厳しくなると夜明けに北風今日も穏やかな天気で絶好の釣り日和でした。朝晩の冷え込みからの日中の気温上昇に伴い朝の内は北風が強く吹くので、天気が良い日は8時以降のゆっくり目の出船でも良いかもしれません。沖の釣果U田さん5人組、マダイ1 ...

2018年3月17日  北寄りの風3月に入って暖かい日が続くなか北風の吹いて肌寒い日でした。朝一で沖に出た組はまだウネリが残っていたため一度湾内へ戻り、8時前頃から再び沖へと出て言ったようです。 沖の釣果Nさん2人組、テンヤ&サビキでイトヨリ3匹、チダイ、ガンゾウビ ...

2017年12月20日  風がそよそよと吹く時間帯もありましたが晴れて暖かく最高の釣り日和となりました。沖の釣果S元さん1人、マダイ12匹、イトヨリ5匹、ワニゴチ、ベイケン、ヒョウゴ、ネイリ、ガシラ、エソなど。 H村さん2人組、オオニベ、ガシラ、マハタ、ハマチ2匹、イト ...

2017年12月3日  汗だくになるほどの陽気!熱かったです!!! 昨日の朝の冷え込みがあったので厚着で来ていた組がほとんどでしたが、日中は20℃近くまで上がり風もなく汗だくになるほどの陽気に包まれていました。沖の釣果Fさん2人組、チダイ38匹、イトヨリ10匹、ヒョウゴ ...

2017年11月24日  極暖デビュー風が吹くと寒い、完全に冬ですね。今日はスタッフTomoは極暖<GOKUDAN>デビューしました。この前釣りに来ていたお客さんから「極暖」という言葉が聞こえてきて、釣りメーカーが出した新しいアンダーウェア―かな~と思っていたらユニクロでした ...

2017年11月20日   大物は獲れずもアタリは多く楽しめた一日! 寒波到来で一気に冷え込んだ高知県。 風はだいぶ落ち着いて午前中はベタ凪の絶好の釣り日和、午後からは少し風が強く吹く時間帯がありましたが、昨日、一昨日よりはだいぶ落ち着いていました。   釣果の方はど ...

2017年10月26日  宇佐沖は絶好調の大漁祭り!ダルマ朝日も二日連続で撮影成功!やっとまともに沖で釣りが楽しめる天気になってくれました!ベタ凪で風が止むとポカポカ陽気の釣り日和、沖の釣果はどの組も大漁祭り!ダルマ朝日も二日連続で撮影に成功、今日は一文字の先端 ...

2017年3月19日  午前中は良い天気、午後からは南風午前中は風なし波なしの絶好の釣り日和。午後からは南風が吹き出して沖の組は湾内へ戻って釣りをしていました。三連休最終日の明日は雨の予報から一転、昼間は晴れに変わって波もなく今日と似たような天気になりそうですね ...

2017年3月5日  落ち日和の好天落ち日和(天気が崩れる前の日)は風がなく穏やかな天気になると言われています。西から前線が近付いており午前中はまさにベタ凪の落ち日和の好天、3時頃からは小雨がポロポロと降り出しました。 沖の釣果地元の船が活きエビで52cm/1.7kgのマダ ...

2017年2月13日  寒さの山は越えたよう週末の冬型気圧配置も緩み高気圧が西から広がりだいぶ天気が落ち着いてきました。それでも風の吹く時間帯がありますが、風のないポカポカとした時間帯もあり冬の釣りでは温かい一日でした。 沖の釣果S元さん1人、マダイ3匹、イトヨリ2 ...

2017年2月4日  脱ぎ捨てたい!2月なのに汗ばむ陽気、風がない時間帯は防寒着を脱ぎ捨てたくなるほど温かい日でした。例年なら水温低下で一年を通して一番魚の食いが少ない時期ですが最高の釣り日和に大物がひょっこり顔を見せてくれたので釣果が一層にぎやかになりました( ...

2017年1月16日  冷え冷え~!今日も雪、ふってました。最高気温8℃、寒いはず(~_~;)雪がふるほどの寒さに負けず魚釣りを楽しだ熱き釣り人たちの釣果をご覧ください。 沖の釣果T山さん2人組、今日はエビを持たずにジギング一本で出船。50cmオーバーの良型マダイ、ホウボウ ...

2017年1月7日 天気は良いけどエビの入荷が少ない…曇りのち晴れで穏やかな天気でした。釣り日和でしたが活きエビの仕入れがないので出船は3組と少な目でした。冷凍エビでも釣れる時は釣れるのですが、やはり活きエビの方が人気です。 沖の釣果H内さん3人組、マダイ5匹、チ ...

2017年1月6日  天気は良いけど水温下がった?波も風もほとんどないベタ凪の良い釣り日和となりました。沖の潮は動いていましたが、水温が下がったのか全体的に食いは渋めだったようです。 沖の釣果T原さん2人組と船頭スタッフN、チダイ11匹、マダイ2匹、ヒョウゴ2匹、イト ...

2017年1月2日  2017年トップバッターが出陣 今年の釣り初め、トップバッターの組が出船。天気に恵まれ海は穏やか、午後から北西の風が出ていましたが釣りができない程ではありませんでした。青空の下でゆったりと釣りを楽しめたようです。  沖の釣果Y崎さん1人、マダイ3 ...

2016年12月12日  午前中は晴れのち曇り、3時ごろから雨が降り出しみなさん早めの納竿でした。 沖の釣果S元さん1人、オオモンハタ2匹、コロダイ2匹、チダイ4匹、テス2匹、ホウボウ2匹、マダイ、イトヨリ、ギンフグ、ガンゾウビラメなど。良型のカワハギも釣れたようですが ...

2016年12月5日  最高気温20度、小春日和で風もほとんどなく汗ばむほどの良い天気でした。  沖の釣果T山さん2人組、マダイ、チダイ、ベイケン、ガシラなど。アタリが非常に多く、チダイがたくさん釣れたようですが食べる分だけキープしてリリースしてきたそうです。 S木 ...

2016年12月4日   沖の釣果A光さん2人組、良型のアオハタ、マダイ、ガンゾウビラメ、テス、ベイケン、ガシラなどを釣っていました。 湾内猟果I丸さん3人組、鉄砲を担いで船でカモ猟に出ていました。2016年11月15日~2017年2月15日の期間限定で浦ノ内湾ではカモ猟が解禁さ ...

2016年12月2日   沖の釣果S谷さん1人、マダイ3匹、チダイ7匹など。マダイは67cm/3.5kgの良型でした。Y井さん1人と船頭スタッフN、チダイ44匹、マダイ30匹、ヒョウゴ、キビレチヌ、ホウボウ2匹、カワハギ2匹、ベイケン5匹、ギンフグ2匹、ガシラ2匹、テス、イトヨリなど。  ...

2016年11月4日  冬はもうすぐそこまで来ている最高気温は20℃でしたが最低気温は9℃とひとケタ。 日中の日の光が差す車の中は半袖で良いくらい暑いのに朝晩の冷え込みは段々と本格的になってきました。 朝と昼の気温差から午後を回った時間帯に風が強まるのはこの時期特 ...

↑このページのトップヘ