2014年12月7日 釣果
朝の最低気温は0℃と真冬の気温でしたが、日中の晴れ間が出ている間は少し汗ばむほどの暖かさでした。
最近の急激な冷え込みからか週末の釣り客は普段よりも少なかったです。
〈沖の釣果〉
船頭付きは良型のマダイ、オオモンハタ、コロダイにイトヨリ、メンドリ、中型のマダイたくさん、他にヒョウゴなどを釣っていました。

テンヤ釣り2回目の3人組も良型のマダイ、オオモンハタ、コロダイ、イトヨリ、カワハギ、ネイリなどを釣っていました。

いつもは暖かい時期はキス狙いで、冬は磯にいっているそうですが、
テンヤ釣りが面白くて今年は磯に行く回数が減るかも!?と言っていました。
ぜひ、また来てくださいね。
〈湾内釣果〉
イカ狙いでエギを投げたところに
80cm/4.1kgのスズキがエギをガブリと一飲み。

勢い良く食いついたのかエギはのどの奥まで引っかかっていました。

予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!