2015年6月2日 釣果 【大漁】ヒョウゴ、キビレ、マダイ、合わせて69匹!
 
〈湾内ハイカラ釣り〉
朝の引潮から出船が1組、午後の込潮からの出船2組、スタッフH,Kの2船の釣果です。
一か所でまとまって当たるというよりは広い範囲でアタリが出ており、各々の好きな場所で釣っていました。
 
ヒョウゴ:19匹
 
キビレ:17匹
 
マダイ:37匹
 
合計73匹と大漁でした!

午前中からの組、1人です。
IMGP3607

午後からの2人組です。
IMGP3611

こちらも午後からの2人組
IMGP3610

スタッフN
IMGP3608

スタッフH
IMGP3609
マダイは最大で51cm/1.6kg!

ヒョウゴのバラシが多く、5~6匹連続で外れることもありました。
なかなか上手くかからない時と、掛かった時の強烈な引きとのギャップが釣り人を楽しませてくれるヒョウゴ釣りの魅力でもあります。


スタッフH、スタッフN愛用の湾内ハイカラ釣りに使用しているリールです。
軽めの竿には軽いリールの方がバランスが良いのでこれを使っています。




もちろん、スピニングの高級品を使っている人もたくさんいます。





お手頃なものではこちら。
ちょっと重めですが、安価な割に十分ドラグの調整が効きます。



糸はフロロカーボンの1.5号をオススメします。



繊細なアタリも拾いたい場合は、強度は落ちますが1.25号でも良いでしょう。
ただし、ヒョウゴの引きは強烈なので、ヒョウゴ狙いの場合は絶対1.5号の糸を使用した方が良いです。









 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数