2015年7月14日 夕日に染まる仁淀川、宇佐はお魚パラダイス
朝から快晴、夏晴れの一日でした。
気温も上がり、あちこちに入道雲が浮かんで本格的に夏入りという感じですね。
ウネリはだいぶ取れてきましたがそれでも波は高く、込潮では濁りが入ってきていました。
今日の潮回りは大潮、ハイカラ釣りには最高の潮回り、こんな良いコンディションの日は常連さんたちが集まります。
釣果写真はご覧の通りです。
1人、午後の込潮から出船、ヒョウゴ8匹、キビレ6匹。
後半はチヌのポイントへ移動し、良型のキビレを釣っていました。
後半はチヌのポイントへ移動し、良型のキビレを釣っていました。
高知から名古屋へ引っ越した方ですが、今回の大潮に合わせて高知へ釣りに来てくださいました。
2人組、午後からの出船でヒョウゴ19匹、47cmの良型マダイ1匹、ベラ、ヒメジを釣っていました。
1人、朝から出船しましたが、午前中は良いポイントに当たらず苦戦し、午後の込潮から釣れ出してヒョウゴ4匹、クロチヌ1匹、ガシラ5匹を釣っていました。
スタッフH、14時~15時半までの1時間半でヒョウゴ18匹、キビレ1匹、マダイ1匹。
今日もたくさん釣れて宇佐の海はお魚パラダイスでした。
海側はまだだいぶ波がありました。
台風の動きが気になりますが今のところ天気予報では明日は夕方までは雨は大丈夫なようです。
台風前後で大潮と条件は最高です。
明日も今日の勢いが続きそうなので、ハイカラ釣りが楽しめそうです。
