2015年7月15日 台風直前ヒョウゴの荒食い、最多の組は34匹!


今日も快晴、全国的に猛暑になり高知は33℃まで気温が上昇しました。


今朝の浦ノ内湾は静かに蝉の声が響き渡り、本当に明日台風が来るのかというようなくらい晴れ渡っていました。
44



海岸線は相変わらず波が高く、今日は5メートル、明日は5メートルのち10メートルの予報となっています。

桂浜から花街道の前の海はだんだん波が大きくなってきています。

今日の桂浜から花街道にかけての海の様子。明日の波は5メートルのち10メートル。今日でこれなので明日は一体どうなる!?

Posted by 竹村貸舟店 on 2015年7月15日


整備中の春野前の堤防にも波しぶきが上がっていました。


昨日に引き続き潮回りは大潮。
 
台風直前で魚たちはざわつき食いが立っており、それを目当てに今日も常連さんたちがハイカラ釣りでたくさん釣っていました。


14時頃から出船した2人組はヒョウゴ34匹、キビレ3匹、マダイ1匹
今日のトップ釣果です。
IMGP4010


14時頃から出船した別の2人組はヒョウゴ24匹、スギ1匹
湾内でスギが釣れるのは珍しいですね。
やはり台風の影響で沖にいる魚が入ってきているのでしょう。
IMGP4009


10時頃から出船し、午前の引潮、午後の込潮とやっていた人、午前中はいいポイントに当たらず苦戦、午後からはヒョウゴを9匹釣っていました。
IMGP4008


10時頃から出船したもう1人の組はマダイ2匹、ヒラメ、クロチヌ、コロダイ、ガシラを釣っていました。
込潮の潮止まりの少し前にヒョウゴのポイントに来ましたがアタリがだいぶ落ちてきており、2度ほど大物を掛けていましたがPEでやっていたためブチ切られたそうです。
IMGP4012
 

スタッフHは午後の込潮でヒョウゴ21匹でした。
IMGP4007
 

 

台風が東に向けば影響は少なそうですが、現在の予報では高知に向かって直進中。
310261-AUT-011
 

速度が落ちれば明日の日中も釣りが出来るかもしれません。

進行具合次第で明日は早めに台風の準備に掛かることになりそうです。
 




 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数