2015年10月31日 釣果
爽やかな秋晴れ空が広がり、釣り日和の一日となりました。
〈沖の釣果〉
Hさん3人組、60cm/2.5kg、55cmと良型も混じってマダイ4匹、チダイ9匹、イトヨリ8匹、アオハタ、エギングではアオリイカを釣っていました。
Yさん3人組、コロダイ2匹、ヒョウゴ2匹、カワハギ10匹程、ガシラ10匹以上、メンドリ、ギンフグ、小ぶりのマダイ、ホウボウなど。
活きエビとタイラバと両方持って行っていましたが、オオモンハタやネイリは自作のタイラバに来たそうです。
後半は湾内へ入ってエビで鯛を釣っていました。
Iさん2人組、カワハギ2匹、アカハタ。
サビキでアジを釣ってからの泳がせ釣りを予定していましたが、エサとなるアジがなかなか釣れず、アジを探し回って苦戦したそうです。
Tさん2人組、遅めの出船で短時間の釣りでしたが、カワハギを5匹ほど釣っていました。
〈湾内釣果〉
Sさん4人組、マダイ13匹、ヒョウゴ5匹、キビレ9匹、エバ3匹。
魚は小ぶり主体で、開き(干物)にするそうです。
昨日までの天気予報では明日は雨の予定でしたが、今日の夜確認すると昼間は晴れになっていました!


夜からの雨もたいして降りそうにないので、11/3の祝日も沖はあまり荒れそうにないですね(という願望)。


夜からの雨もたいして降りそうにないので、11/3の祝日も沖はあまり荒れそうにないですね(という願望)。
