2015年11月10日
久しぶりに雨が上がり良い天気となり、日中も暖かく過ごしやすい一日でした。
〈沖の釣果〉
S元さん1人、朝からの出船で、10頃まではベタ凪の海で快適に釣りができたようです。
11時を回ったあたりから北寄りの風が強まり少し釣り辛い状態となりました。
〈湾内釣果〉
M岡さん2人、湾内で活きエビでのエサ釣りとエギング。
昨夜スマホでFacebookを見ていると二年前にこんな投稿してましたよ~、とお知らせが。
イカGET!半日で24匹も(*^^)vこんなにイカ釣ったのは生まれて初めてです。
Posted by 竹村 知純 on 2013年11月9日
画像が表示されない場合は日付(2013年11月9日)をクリック
いや~、釣れ過ぎでしょ!
スタッフT、エギングを初めて数回目の釣行で大爆釣を味わってしまったので、この後ハマっちゃいました。
後にも先にもこの日より釣れたことはないんですけどね。
(ノд・。) グスン
この時のアオリイカは一緒に行った地元のN船長と二人で山分け、まわりにおすそ分け、残りを冷凍したものちょこちょこ食べながら半年以上もちました。
去年は度重なる台風で大雨が続いて浦ノ内湾は山や川から真水が大量に流れ込み水潮となり、真水に弱いイカは激減。
今年はパラパラと上がっていますが、増えつつあるのでしょうか?
高知編ということで単行本が出るのを楽しみに待っていたんです。
(o^∇^o)ノ
(o^∇^o)ノ
内容はなんとハイカラ釣り!
ヒョウゴの評価については…(>_<)
気になる方は買って読んで見てください。
チラ見用にお店にも置いておきますよ~。
( ・ノω・)コッソリ
気になる方は買って読んで見てください。
チラ見用にお店にも置いておきますよ~。
( ・ノω・)コッソリ
昨日、今日と暖かい日が続きましたが、今夜からはまたガクッと気温が下がり冷え込みそうです。
