2016年2月24日 
 
 
〈湾内釣果〉 
 
Y本さん1人、いつもはエンジン付きで出船するのですが、今日は初めて櫓(ろ)漕ぎに挑戦。
 
行きは潮止まりの時間帯に出船し、帰りは込潮とちょうど進行方向と、逆風ならず逆潮での櫓漕ぎ初体験となりました。
 
さすがに最初の櫓漕ぎで流し釣りというわけにもいかず、今日はイカリを打っての釣りで、マダイを3匹釣っていました。
IMGP5628

 

 
CさんYさんコンビ、キビレチヌ1匹とマダイ1匹
IMGP5629
アタリが少なく当たっても食いが渋くなかなか針掛かりしなかったそうです。
 




お天気もだいぶ落ち着いてきて週間予報は釣り日和が続くようですね。

tenki

日の出の時間が早まっていますね!


ついこの前まで7時過ぎに日の出でしたが、一日一分を上回る早さで日の出の時間が早くなっています。


日が出ている時間が長くなってきて春がだんだんと近づいてきます。



 
天気の良い週末あたりにヒラメ狙いも面白いかもしれませんね。


関連記事
【ヒラメ釣果特集】今シーズンはヒラメの当たり年!【仕掛け・釣り方】
12





 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数