台風の後、湾内には濁りが発生
昨日の台風16号の通過時には沖の波は8mまで高くなっていたようです。
沖からのウネリでできた濁りと山や川から流れ込んだ栄養たっぷりの泥水の濁りで、湾内には濁りが発生していました。
あまり濁りすぎると魚の食いは落ちるのですが、今回の濁りはそこまでひどいものではありませんでしたね。
湾内ハイカラ釣り釣果
台風明けの湾内でのハイカラ釣りは魚が釣れる可能性が高くなっています。
それを知っている常連さんたちは今日を狙って顔を揃えていました。
みなさん狙い通りにヒョウゴを釣っていて、多い人では一人で良型ヒョウゴ11匹釣りあげていました。
今日は潮の動きが良い時間帯よりも潮止まり前が良く釣れたようです。
その時間帯にちょうど良いポイントにいた、というのが今日の好釣果の要因だと思います。
S元さん2人組、朝の込潮狙いで出船、10時過ぎには上がってこの釣果です!
ヒョウゴ13匹、キビレ7匹、クロチヌ3匹、コロダイ、コトヒキ、キス、マダイたくさん。



S谷さん1人、ヒョウゴ15匹うち良型11匹、クロダイ3匹、キビレ2匹、アマギ、ヒメジ、マゴチなど。

CさんYさんコンビ、ヒョウゴ6匹、キビレ6匹、マダイ9匹、ガンゾウビラメなど。

K藤さん1人、ヒョウゴ4匹、キビレ、ガシラなど。
でっかいヒョウゴが一匹います。

T橋さん1人、ヒョウゴ11匹うち40cmクラスの良型2匹、キビレ8匹、クロチヌ4匹、マダイ、カンクロウ(コショウダイ)など。

S元さん2人組、朝の込潮狙いで出船、10時過ぎには上がってこの釣果です!
ヒョウゴ13匹、キビレ7匹、クロチヌ3匹、コロダイ、コトヒキ、キス、マダイたくさん。



S谷さん1人、ヒョウゴ15匹うち良型11匹、クロダイ3匹、キビレ2匹、アマギ、ヒメジ、マゴチなど。

CさんYさんコンビ、ヒョウゴ6匹、キビレ6匹、マダイ9匹、ガンゾウビラメなど。

K藤さん1人、ヒョウゴ4匹、キビレ、ガシラなど。
でっかいヒョウゴが一匹います。

T橋さん1人、ヒョウゴ11匹うち40cmクラスの良型2匹、キビレ8匹、クロチヌ4匹、マダイ、カンクロウ(コショウダイ)など。

台風の影響で明日は活きエビの入荷なし
エサの活きエビは台風で入荷していないので、今日の組は最初は活きエビで、後半は冷凍エビでやっていました。
明日は活きエビの入荷がありませんので冷凍エビでの釣りになります。
活きエビが要る方は自身で調達をお願いします。
活きエビが要る方は自身で調達をお願いします。
明後日以降の入荷に関してはまた明日、お知らせできると思います(^^)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。