


昨日の昼に卸団地の讃岐セルフうどん屋にいっていましたが、デザートはその向かいにある芋屋金次郎へ!

2016年9月にオープンしたばかりのできたてホヤホヤのお店
店内は入ってすぐに2つの扉に分かれており、左の扉をくぐると芋や金次郎の代表製品である芋けんぴの様々なバリエーション、そして芋を使ったケーキなどが並んでいました。

左ではなく正面の扉をくぐるとオシャレなソファーとテーブルが並ぶカフェスペースに繋がっています。

同じフロアにありますがそれぞれ違う扉からしか入れないようになっていて最初はちょっと戸惑ってしまいました(^-^;
カフェメニューはもちろん芋スイーツ!
ということでほぼ満席の店内は女子率90%以上。
女性はお芋大好きですもんね(≧▽≦)
男性も実はお芋好きな人多いのではないでしょうか?
そんなお芋好きの楽しめるメニューがたくさん用意されていました。
一番の目的は熟成ポテト
今回注文したのはサンスタで紹介されていた芋や金次郎卸団地店限定スイーツの熟成ポテト!
芋そのもの、素材そのものの美味しさを追求し、芋の糖度だけの自然な甘みを引き出して焼き上げ、最後にバターをのせただけの究極のスイートポテト!
注文から焼き上がりまでに10分の時間を要しますが、焼きたてならではの味を楽しむことができます。

…10分待ったかいがありました。
焼きたてホクホクの柔らか~い、そして甘~いお芋が口のホロホロとほぐれていって最終的に口の中でとろけます(●´ω`●)
冷めると多分かたくなるので焼きたてで出てくるのだと思いますが、冷める間もなくぜ~んぶペロリとお腹の中へ入っちゃいました。
いも屋ソフトのアフォガード
紫と白い色がミックスされたいも屋ソフトというのが単品でありますが、これにエスプレッソをかけて食べるアフォガートを注文。

一緒に注文したカプチーノにはミルクの泡でハートの絵柄を書いてくれていました。
いも屋のソフト単品で食べても美味しかったのですが、これに添えつけのエスプレッソをかけていきます。

すると、ソフトクリームの表面を流れるコーヒーが冷えて、シャリシャリとしたシャーベット状の薄膜が形成されていきます。

ソフトクリームの甘さとコーヒーのほろ苦さが交じり、甘さと苦さ、そしてその中間の味、柔らかいのとシャリシャリという食感、いろんなものをいっぺんに堪能することができます。
内側はソフトクリームのまま、下に流れたコーヒーと混ざり合った部分はシャーベット、というふうに二通りの食べ方を楽しみました。
芋だけでなくコーヒーにもこだわり
カプチーノも美味しかったのですが、コーヒー豆にもこだわりがあるようで期間限定のシングルオリジン(季節限定でその時期に一番美味しい旬のコーヒー豆をチョイスしたもの)も注文してみました。

スタッフTomoは苦いコーヒーは苦手なのですが、一口飲んでこれは美味しい!と思いましたね。
カップ一杯だけかと思いきや、おかわりできるポットも一緒に出てきました。
一度で二度楽しめるお得感がいいですね♪
コーヒーには芋けんぴの小皿がおまけとしてついてきていました。
お持ち帰りの芋ケーキ
熟成ポテトにいも屋ソフトのアフォガードと芋づくしのスイーツを存分に堪能しましたが、帰り際にふらっと立ち寄りたくなる販売コーナー。
ガラスのショーケースの中に並んでいたのは芋を使ったケーキたち。


芋スポンジのレアチーズケーキとお芋とチーズのタルトをお土産に買って帰りました♪
店舗情報
芋屋金次郎 卸団地店
http://www.imokin.co.jp/oroshidanchi
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休(年末年始休業有り)
支払方法 クレジットカード、現金
カフェ 38席
駐車場 15台
〒780-0087 高知県高知市南久保14番25号
地図
以上、竹村貸舟店スタッフTomoがお届けしました~♪



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
