


2017年4月1日
春の魚と書いて「鰆(サワラ)」
スタッフKはこの時期になると行ける日はほぼ毎日曳き縄漁に出かけています。
狙いの魚はサワラ、高知ではサゴシとも言います。
春の魚と書いて鰆(サワラ)、春に旬を迎え今が一番美味しい時期です。
特に大きいものほど脂が乗っていて刺身や握り寿司にするとウマいんですよね。
今日は大きいもので80cmオーバー、3.4kgありました。

イワシの群れを追っているのでルアーやジグ、テンヤを巻き上げてきている途中にもアタリが出たりします。
刃が鋭いので細めの糸なら切られてしまうこともよくあります。
長い竿を立てて走っている船はこれを狙ってクルクルと旋回しているのであまり近寄らないよう注意しましょう。
最近は群れが広範囲に寄ってきているのでサワラ以外にもメジロ、スズキ、ヒラメ、イカなども群れを追っている可能性があります。
もうすこし暖かくなるとシイラも寄ってきます。
群れの中に仕掛けを落としてみると何かが釣れるかも♪
スタッフTomoはキスの仕掛けでも群れが通り過ぎたときにカタクチイワシが掛かってきました。

サビキで小イワシ釣りも楽しいかもしれませんね(*^-^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
