


2017年5月28日
今日の釣果は圧巻!!!
今日は沖でも湾内でも上手な組は釣果をグンと伸ばしていました!

沖ではタイラバで60cmオーバーのマダイを3匹!!!
それ以外にもタイラバではずっと当たりが続いていたそうです。
イサキ狙いの組の釣果は丸々と肥えた旬のイサギを9匹と良型マダイやシマアジも釣っていました。
湾内ではヒョウゴのあたりが増えて15匹ほど良型のヒョウゴを上げている組もいました。
それでは今日の釣果をじっくりと見ていきたいと思います。
沖の釣果
H野さん2人組、タイラバで60cmオーバーのマダイを3匹、マダイ全部で8匹、チダイ7匹、ガンゾウビラメ3匹、エソ、ギンフグなどを釣っていました。



タイラバだけで当たりがなかったら…と活きエビも1000円ぶん持って行っていましたが、タイラバだけでの当たりがずっと続いていたため、残ったエビは湾内に戻ってハイカラ釣りで使っていました。
湾内ではヒョウゴとマダイを釣っていました。

U原さん2人組、30cm~40cm弱の良型のイセギ(イサキ)9匹、シマアジ、50cmほどのマダイなどを釣っていました。

イセギは一年のうちで梅雨前後のほんの数週間だけの卵を持つ時期に脂が乗って最高に美味しい状態になります。
スタッフTomoもちょうど今朝もらったイサギをバーナーで炙ってタタキにして食べたのですが、、、最高でした(●´ω`●)
Y野さん2人組、マダイ3匹、ガシラ11匹、カワハギ、テンス、イセギなど。

F井さん2人組、マダイ2匹、イトヨリ3匹、ガンゾウビラメ2匹、ギンフグなど。

Kさん1人、マダイ、チダイ、レンコダイ、イトヨリ、テスなど。

湾内釣果
K瀬さん9人組、船頭付きの船で出船。
朝のうちは結構良いペースで釣れていたようで2時間で今年の一人平均釣果を超える人もいました。
その後はちょっと伸び悩んだようですが、お昼は配達してもらった仕出し弁当を船の上で食べ、気持ちの良い釣り日和にみなさん船での釣りを十分に満喫してもらえたようです。


T内さん7人組、キス、イシモチ、ガシラ、ベラなどに混じって良型のマダイも釣っていました。

K松さん2人組、昼からの出船で24cmの良型キスを釣っていました。

湾内ぶっこみ釣り釣果
Y崎さん1人、ぶっこみ釣りでマダイ7匹、キビレ3匹、ヒョウゴ2匹、クロチヌなど。

N田さん1人、ぶっこみ釣りでマダイ、クロダイ、キビレ、ヒョウゴなど。

湾内テンヤ・ハイカラ釣り釣果
O崎さん2人組、午前中の引き潮でヒョウゴ3匹、マダイ11匹。
リリースした分もありました。
久しぶりのハイカラ釣りで肩慣らしには十分なアタリを堪能したようです。

Y崎さん2人組、午前中は沖に出てチダイやマダイなどを釣っていました。
午後からは湾内に戻ってハイカラ釣りでヒョウゴ4匹、キビレチヌなどを釣っていました。

沖のテンヤ・タイラバ、湾内のチヌ釣りはやっていますが、ヒョウゴ釣りは今回が初めてでした。
他にもアタリがあったもののヒョウゴ独特の強烈な引きに翻弄されバラした大物もいくつかあって、それもまたこの釣りの面白さにハマる一因となりそうです。
K岡さん3人組、ヒョウゴ15匹ほど、マダイ50匹ほど、キビレ2匹、イシモチ3匹、マゴチなど。
写真以外にも処理済みの魚がクーラーに入っていて大漁の釣果でした。
長年のハイカラ釣り経験は経験の浅い人と比べると大きな釣果の開きが出ていますね。
1.5号のフロロカーボンの糸でやっていましたがヒョウゴや別の大物に10回ほど仕掛けを切られたり途中でバラしたりと興奮モノのアタリも非常に多かったそうです。


地元の舟、短時間で良型ヒョウゴ7匹ほど。

沖でも湾内でも楽しめるシーズンの到来!
ちょっと前までは食い気が渋っていた沖湾内ともにここ数日で一気に魚が活性化した感じです。
沖がダメなら湾内でもと潮が良ければどちらでも楽しめるシーズン到来となりそうです!




Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
