


2017年6月10日
沖の釣果
M下さん2人組、イケイケ釣りで良型イサギを5匹、テンヤで50cmオーバーのマダイ、その他にはガシラ、メンドリ、ワカナなど。

このサイズのワカナは皮をはいで寿司にすると美味しいそうです。
他にも沖へ出船している組がいましたが、早めの時間に湾内の釣りへ切り替えて楽しんでいる組も多かったです。
湾内釣果
CさんYさんコンビ、昼前からハイカラ釣りで出船して午前の引き潮後半一時間ほどでヒョウゴ5匹、マダイ6匹。
昼の潮止まりには宇佐のレストランでランチに上がり、潮が動き出した頃に出船し、午後の込潮でヒョウゴ3匹、マダイ11匹、ガシラ2匹を追加していました。


KさんSさんコンビ、ハイカラ釣りで引潮と込潮の両方やってヒョウゴ12匹、マダイ28匹、タコ2匹、イシモチ、ガシラなど。


途中、大きなイカが海面まで追いかけてきていたそうです。
T橋さん1人、ハイカラ釣りで午前の引き潮半分、午後の込潮半分やってヒョウゴ7匹、マダイ6匹。
40cm前後の良型マダイが2匹、一回り大きなマダイも水面まで上がってきていましたが取り込み直前でバレてしまったそうです。

S田さん1人、ハイカラ釣りで午後の込潮の1時間半ほどの釣果でヒョウゴ3匹、マダイ7匹、ずっと入れ食いだったそうです。
40cmオーバーの良型マダイもいました。

I上さん2人組、ハイカラ釣りでヒョウゴ9匹、マダイ5匹、キビレ1匹。

これだけ銀鱗の魚が並んでいるなかで今日上がったチヌはこの1匹だけでした。
潮止まりにはタコ釣りもしていました。
Y崎さん2人組、朝はテンヤとタイラバで沖へ出船、昼前に湾内へ戻って引潮でヒョウゴを8匹。
午後はキス釣りに変更してキス30匹ほど、アタリも結構あったようで終始楽しめたようですがサイズが小ぶりですべてリリースしてきたそうです。

キスの泳がせ釣りをしていると首根っこをかじられるイカの当たりもありました。
S部さん2人組、朝はテンヤで沖へ出船、コロダイ、マダイ、ガシラ、テンスなどを釣り、昼前には湾内に戻ってヒョウゴやマダイ、キスなどを釣っていました。

M川さん2人組、ヒョウゴ2匹、マダイ6匹など。

キスの数は増えてきたけど小さめが多かった
キス釣りは全体的に型が小さいのが多く当たる日だったようで小ぶりを逃がしてきたという組が多かったです。
良型のキスも拾いながら釣っている組もいました。



場所なのか、潮なのか、日によってのムラがまだありますが、小ぶりがたくさんいるということはこれが太ったらまた多くの釣り人を楽しませてくれるようになると思います。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
