



2017年6月16日
ツバメの子たちは今日ついに巣立ちを迎える
店先に巣を作っているツバメの子がだいぶ大きくなって今朝は小さく跳ねながら巣から出たり入ったり。

巣作りを始めた4月の中旬から二か月間に渡り多くのお客さんたちの釣果を撮影する場所の真上からその様子を見守り続けてきたツバメたち。
昼過ぎに巣を見上げるといつの間にか巣立っていました。
もぬけの空になった巣を見るとちょっぴり寂しい気分になりますが、また来年も巣作りに来てくれるのを楽しみに待ちましょう(*^-^*)
湾内釣果
T山さん、キスを釣って泳がせていると1.6キロもある重量級のモンゴウイカが乗って来たそうです。

このサイズのモンゴは久しぶりに見ました!
S元さん、ハイカラ釣りでヒョウゴ5匹、マダイ9匹、ハマチ、ガシラ、イシモチ、タコなど。

中層で仕掛けが止まったので合わせてみると47cmのハマチが掛かっていたそうです。
N津さん、潮の緩い時間帯にタコ狙いに出てイダコ11匹、潮の流れが出てくるとハイカラ釣りに切り替えてヒョウゴやマダイを釣っていました。

K藤さん、朝は湾奥にスズキ狙いで出ていましたが今日は姿を見ることがなかったそうです。
後半はキスを10匹ほど釣ったあと、ハイカラ釣りでマゴチやキュウセンベラなどを釣っていました。


スタッフK、朝の短い時間に宇佐周辺に寄ってきているカマスの漁に出ていました。

最近毎日のように釣って来ては干物にしています。



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
