


2017年6月23日
活きエビの入荷が順調
梅雨の晴れ間にカラッと晴れた釣り日和となってくれたため、今日しかない!と当日飛び入りのお客さんがたくさん来てくれました。
ハイカラ釣りやテンヤ釣りに使うエサの活きエビの入荷も順調で、エビだけのお客さんにもやっと出せるくらいに確保できるようになりました。


活きエビが欲しいという方は前日までに電話にて問い合わせをお願いします。
沖の釣果
F井さん2人組、今シーズン何度か沖に出ているベテラン船長とテンヤ釣りは初挑戦という相方さんと一緒に出船。
釣果はマダイ4匹、チダイ2匹、ヒョウゴ2匹、ワカナ2匹、メンドリ、ガシラなど。

相方さんは船酔いしたていたところに65cm/3kgオーバーのマダイを掛け、釣り上げた瞬間に酔いがぶっ飛んだそうです。
初挑戦でロクマル真鯛を釣り上げるとはなかなか持っていますね~(≧▽≦)
湾内釣果
M田さん1人、ハイカラ釣りでマダイ13匹、キビレ5匹、ヒョウゴ2匹、ガシラなど。

T岡さん1人、ハイカラ釣りでヒョウゴ5匹、マダイ3匹、クロチヌなど。

CさんYさんコンビ、ハイカラ釣りりでマダイ8匹、ヒョウゴ2匹。

T原さん1人、ぶっ込み釣りでキビレ3匹、マダイ5匹、ヒョウゴなど。

スタッフTomo、ハイカラ釣りでマゴチ2匹と小ぶりのマダイ数匹。

キス釣果
キス釣りで出ていた組は雨の濁りと赤潮で苦戦したようです。
大雨の後から湾内の魚の様子が変わり、今日はどの組も釣れる場所を探して点々と回っていました。
パターンを掴むと釣果は伸びると思いますが、それまでがちょっと時間がかかりそうですね(´▽`)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
