


2018年1月7日
水温下がってもようやく傾向がつかめて来た?
風も波もなく海の状態は始めから終わりまでずっと穏やかでした。
エサの活きエビは今日も入荷がなく、みなさん冷凍エビかルアーでの釣りとなりました。
水温がグッと下がった年末からずっと渋めの状況が続いていますが、ようやく当たる場所の傾向がつかめて来たようです。
新年一発目のパレットが二枚並び、良型マダイ、一キロ弱のアオリイカ、サゴシ、ハマチなども釣れていました。

良い場所に当たらず厳しい釣果の組もあったようですが、今日が年明けで一番賑やかな釣果となりました。
沖の釣果
F井さん3人組、マダイ8匹、イトヨリ3匹、ハマチ、ガシラ5匹、ガンゾウビラメ、アオリイカ2匹、コウイカなど、2018年初のパレット2枚出し!


アオリイカとコウイカどちらも1kg弱の良型でティップランエギングで釣っていました。
M地さん2人組、マダイ6匹、オオモンハタ2匹、テスなど。

大きなアタリで時間をかけてやり取りした魚もいたようですが、根に出入りされて切られてしまったそうです。
O原さん2人組、ハマチ3匹、サゴシ(サワラ)2匹、ガシラ2匹など。

青物は回遊してきたところにジギングで、20分ほどの間に立て続けに釣れたようです。
N田さん2人組、ハマチ、イトヨリ、ホウボウ、メンドリ、ガシラ、ギンフグなど。

U田さん3人組、イトヨリ、マダイなど。

湾内釣果
スタッフH、ハイカラ釣りでマダイ36匹、キビレ2匹、モンツキイサギなど。


マダイは40cmほどの良型が2匹いました。
明日は待望の活きエビが入荷しますが、天気が難しそうですね…



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
