Screenshot_20180117-155040
 
出ましたねー!

ダイワさん60周年おめでとうございます。

60周年記念限定特別仕様モデルが受注生産で登場しました。
 
赤と黒のカラーリングで竿が6種類、リールが1種類出ています。




・エメラルダス STOIST AGS 84M 60th Edition
山田ヒロヒト監修。STOIST84MにCWS(カーボンラッピングシステム)を採用し、更なる高感度を実現したオールラウンドモデル。
EMERALDAS_2

STOISTシリーズの中でも最もオールラウンドに使用できる1本「84M」をベースに、次世代『AGS』をCWSで固定。更なるキャストフィールの向上、また通常のラッピングでは表現できないスポーティなルックスを実現。




・極鋭カワハギ レッドチューン AGS SF 60th Edition
宮澤幸則、2015年DKOウイニングロッドとなった極鋭カワハギRT SFに次世代『AGS』を搭載した更なる高感度モデル。
kyokuei

シチュエーションによっては爆発的な威力を発揮するSFは15年の発売以来、日進月歩のカワハギロッドの数ある中で、かかせない1軍ロッドとして特別の位置を保っている。宮澤のDKOの2015年優勝以来、16年3位、17年準優勝という安定した成績を支え続けてきた。このSFを次世代『AGS』を搭載し更なる軽量化と高感度を実現。




・モアザン ブランジーノ AGS 94ML 60th Edition 【MATCH THE BITE CUSTOM 94】
大野ゆうき監修。MATCH THE BITE CUSTOMに次世代『AGS』とCWS(カーボンラッピングシステム)を採用し、操作性とキャスト精度が更に向上したロングディスタンスモデル。
MORETHAN

遠投性と操作性を両立させた大野ゆうき監修のmorethan BRANZINO AGS 94MLアーバンサイドカスタムのロングディスタンスモデルの実釣性能がさらに向上。次世代『AGS』をCWSで固定。それにより穂先が軽量化し、操作性とキャスト精度・感度は更に向上。




・スティーズ 681MLFS-SV AGS 60th Edition 【キングボルト】
並木敏成モデルのキングボルトに次世代『AGS』を搭載し更なる操作性と感度の向上を実現。
STEEZ

全国区のあらゆるシチュエーションで威力を発揮するキングボルトが、また見ぬ領域へ足を踏み入れた。軽量・高剛性・高感度の次世代『AGS』を搭載、キングボルトの高感度特性は更に昇華。




・ハートランド 802MHFB-SV AGS 60th Edition 【震斬BIWAKO SPEC.BAIT CASTING AGS】
村上晴彦プロデュース。震斬BIWAKO SPECが次世代『AGS』を搭載しベイトキャスティングモデルへと変貌。
HEARTLAMD

震斬 BIWAKO SPECが次世代『AGS』を搭載し、ベイトモデルへと変貌を遂げた。8ftと長尺にしながらもSVFコンパイルXを採用し、全身にX45を纏うことで長さを感じさせない振り抜きで遠投を可能とする琵琶湖専用超遠投2ピースベイトロッド。


・トーナメント ISO AGS 1.5-53 60th Edition
ダイワ磯テスターの英知を結集したTOURNAMENT ISO AGSのスペシャルカラーバージョン。
TOURNAMENT

一尾を確実に獲る竿として誕生したTOURNAMENT ISO AGSは粘りにこだわり鍛えあげた「粘靭ブランクス」により新時代の操作性を実現。TOURNAMENTの文字がレーザー彫刻されたバランサー下栓を標準装備し、持ち重り感の軽減を実現。




・レッドチューン TW 100SH/100SHL 60th Edition
TOP_1
■TWS
TWS第3世代として、中・小口径スプールに合ったコンパクトタイプのターンアラウンド式を新しく開発。リール本体の軽量・コンパクト化に大きく貢献。スムーズな仕掛け落下とキャスタビリティがアップ。

■G1ジュラルミン スプール
超々ジュラルミンの1.3倍、マグネシウムの2倍の強度を誇り、同強度を維持するなら圧倒的な軽量感を実現。ブランキングなしの肉薄化で強度を維持。

■G1ジュラルミン ドライブギヤ
DAIWAベイトリールのスプールテクノロジーを支えてきたG1ジュラルミンをギヤに採用。ワンランク大口径化したことで耐久性が大幅アップ。滑らかな巻き心地が長持ちする。

■高精度マシンカット エアメタルハウジング
エアメタル(マグネシウム合金)をメインハウジングに採用し、セットプレートをアルミ製にすることで軽量かつ高い剛性を発揮してブレや歪みを抑制。回転性能や巻上性能の向上にも直結。

■ゼロアジャスター
メカニカルブレーキはスプールのガタを押さえるのみで、再度調整する必要のないニュータイプのメカニカルブレーキ。

■100㎜ロングハンドルアーム&EVAノブ
100㎜のロングハンドルアームに握りやすく、滑りにくいEVAノブを採用。パワフルな巻き上げが可能。



以上、60周年記念モデルの申込期間は1/19~2/28の約一ヵ月のみ

申込

完全受注制なので店頭に並ぶことなく、本当に予約した人の手元にしか届かないという限定モデルとなっています。

 
ダイワファン、紅いのが好きな人、当店でも予約を受け付けていますので、お申し出ください。


 

60年目の革新 NEW EXIST登場!

exist0111

そして、最期に満を持しての登場、18イグジスト!

こちらは期間限定ではなくスピニングリールの最上位機種の最新版、従来よりも15%軽量化に成功!

マグシールドだから重くて当然でしょ、というスタイルから一新、いきなり現れてクラス最軽量の座をもぎ取っていきました。

フィネスモデルは2500番で160gという信じられない軽さ

field05


シマノの最上位機種ステラも今年新モデルが出るのでダイワとシマノ、どちらのメーカーも気合いが入ってますね~。

 
どちらのモデルも予約受付けてます(*^-^*)

 
う~ん、発売が待ち遠しい!







Enjoy boat fishing 

~大人がこどもに戻れる時間~


蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り

まだ見ぬ大物があなたを待っています




竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】


TEL: 088-856-0043

公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/

Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

Twitter: https://twitter.com/takemura_boat

Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/



 


高知県下最大級のレンタルボート所有数!

釣船、団体、イベント等の相談も承ります。

活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!


予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。

 
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)FacebookLINE等でお気軽にお問い合わせください。





 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数