


2018年1月24日
雪がチラチラ
雪のチラつく寒い日でした。

今日の出船は一組だけで、常連さんで今までは免許を持っている相方さんに運転してもらって釣りに出ていましたが、今回初めて船舶免許を取得しての出船となりました。
風が出る予報だったので昼までの予定で釣りに出ましたが、アタリがあっても寒い風で手がかじかんで上手く合わせることができなかったそうです(>_<)
こんな寒い日は手を風から守ってくれる手袋が必須ですね。
初心者向けハイカラ4号作成中
冬の寒い時期には竹村貸舟店特製のハイカラ仕掛けを作成しています。
今までは湾内のハイカラ仕掛けは3号まで、沖のハイカラ仕掛けは5号から作っていました。
『漕ぎ釣り』と呼ばれる舟を動かしながら釣る手法で上手に操船してあげると軽い仕掛けでも底が取れるのでずっとこの重さのバリエーションを作り続けてきました。
しかし、最近は新しくハイカラ釣りに興味を持ってくれるお客さんが増えたのと同時に操船しながらの釣りをしたことのないお客さんも増えたので、軽い仕掛けで底を取ることができないケースが増えてきました。
そこで、今年は新たに湾内向けに4号のハイカラ仕掛けを作成することにしました。

湾内で3号のハイカラでは底が取りにくいという方は4号のハイカラ仕掛けを試してみてください。
今日のトロ君
急に冷え込んだせいかクシャミが出だしたので動物病院にも連れて行って診てもらいお薬をもらってきました。
お世話になったのは高知市朝倉にあるアミール動物病院。
施設の内部の様子までGoogleストリートビューで確認できる時代になったんですね~!
帰ってきてからはお仕事の『昼寝』と新しいオモチャ遊びに精を出し、遊び疲れるとまた昼寝の繰り返し、見ていて飽きることがありません(^-^;




スタッフTomoはお陰で仕事が捗らなくて困ってます(`・ω・´)




Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
