



2018年4月1日
ウネリの悪条件の中で出た圧巻の釣果!
晴れ続き湾内は風もなく穏やかなお天気でした。
沖は…昨日よりウネリが出てかなりみなさん苦戦していました。
そんな中で、やはりタイラバでいつも釣る組はのっこみシーズン開幕宣言のごとく大鯛を連続で釣り上げていました!
沖の釣果
H野さん2人組、タイラバだけでマダイ9匹、イトヨリ2匹、ホウボウ、ギンフグ、ガンゾウビラメなど。



真鯛は63cm、60cm、53cm、52cm、50cmと50オーバーが5匹、うち60オーバーが2匹と絶好調!

ウネリのある悪条件の中、お見事です!!!
N村さん1人、タイラバで43cmのマダイ、ハイカラでガンゾウビラメ、ガシラなど。

T原さん2人組、ウネリで途中湾内に避難するも再度沖に出て、マダイ2匹、ガシラなど。

N原さん3人組、エギングでアオリイカ2匹、テンヤでガシラなど。

湾内釣果
Y崎さん1人、ぶっこみ釣りでキビレチヌ14匹、マダイ2匹など。

T原さん2人組、ぶっこみ釣りでキビレチヌ3匹など。

W田さん3人組、ハイカラ釣りでマダイやエイなど。

T村さん2人組、マダイなど。

まだまだムラが激しいけれど一発出たら大きい!
豪華な釣果から始まりましたが、沖でも湾内でも厳しい釣果の組もいて、全体での釣果は天と地のような差があり、まだまだムラが激しいですね。
安定して釣れている人の釣り方、エサ、仕掛け、ポイントなどはやはりしっかりとした狙いがあって結果が付いてきています。
それにしても今日は沖のウネリが邪魔をしてまともに釣りができなかったという組が多かった。
季節外れの台風は週末の海をかき回してくれたようですので、明日からまた波が落ち着いて釣果が今日以上に上を向くことを期待しましょう!



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
