2018年4月2日 
 

沖のウネリは今日も引かず

台風3号は勢力を弱め遠ざかっていますが、距離が遠かったせいか沖のウネリが未だ続いています。

wave

土日と同じような波なので出れないことはないけれど慣れてない人にはちょっと厳しいウネリですね。

明日には落ち着いてくるでしょうか。



 
湾内釣果

今日は湾内で春休みの親子連れの組が二組出船。

ウネリで入ってきているかもしれない大物狙い、春が旬のキス釣り、どちらも釣果は芳しくありませんでした。
 
気温はだいぶ高くなってきて上層の水温は高くなっていますが、海の底から巻き上げてきたエサはまだ冷たいという声も聞かれました。

底潮の温度が釣果に繋がりそうですね。
 



湾内航路マップを3D化!

春の大潮は秋冬に比べ干潮時の水位がグッと下がります。

初めて出船する方、久しぶりの方、潮位が高いときの干潮に慣れている方、潮が引いてくると通れるコースが分からなくなって浅瀬に乗り上げてしまうこともしばしばあります。
 
今までは平面地図で説明していましたがイマイチ分かりにくいという声もあったので、最新の3Dマップで航路図を作成してみました!

航路マップ2


航路マップ1

茶色い部分が潮が引くと出てくる浅瀬、黄色が船のルートになります。

それでもやっぱり分からない、という方は、帰港前に電話をしてもらえれば港の出口付近まで迎えに行って安全な航路を案内するようにしますので、お気軽にお電話ください(*^-^*)







Enjoy boat fishing 

~大人がこどもに戻れる時間~


蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り

まだ見ぬ大物があなたを待っています




竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】


TEL: 088-856-0043

公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/

Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

Twitter: https://twitter.com/takemura_boat

Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/



 


高知県下最大級のレンタルボート所有数!

釣船、団体、イベント等の相談も承ります。

活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!


予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。

 
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)FacebookLINE等でお気軽にお問い合わせください。





 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数