


2018年4月13日
朝の爆風からの凪、そして南の風へ
朝から風があり10時頃には東の風が強まり早上がりする組もありましたが、そこからピタリと風が止み、14時頃からは南の風が吹き出しました。
沖の釣果
S元さん1人、活きエビをエサに45cm/1.7kgののっこみのチヌ、カワハギ、マダイなど。

チヌの気配はあったそうですが、朝の大風で10時過ぎには港に戻り今日は早めの納竿でした。
N平さん2人組、活きエビをエサにマダイやガシラなど。

朝の大風で湾内に一時避難、風が止んで沖に出ると潮が動かず…、動き出して魚のアタリが良い感じに出始めるのとほぼ同時に大風が…。
風に翻弄された一日でした。
湾内釣果
CさんYさんコンビ、ハイカラ釣りで午後の込潮から出船。
マダイ6匹、ガシラ3匹など。

ここ最近の食いの渋さから一転、半日で上々の釣果でした。
S原さん1人、キス釣りで昼頃から2時間ほどでキス7匹。

キスもだんだんと良くなってきてますね~♪
ケータイのマナーモードは解除&音量MAXで
天候の急変時などに連絡が取れるよう携帯電話はマナーモードを解除して音が鳴り続けるよう設定をお願いします。
移動中には音が鳴っても気付きにくいため、荒れてきたなと思ったら店から電話が入っていないかちょくちょく確認するか、移動の前に現在地を店の方まで連絡を入れて頂けると心配せずに済むのでありがたいです(*^-^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
