



2018年4月22日
夏の日差しも風が吹くと涼しくて気持ち良い!
綺麗な朝焼けから始まった日曜日。

今週後半からずっと絶好の釣り日和が続いて日曜日までお天気が持ってくれました♪
初夏に日差しに春の風が吹き海の上は涼しく過ごしやすい快適な温度だったようです。

魚の気配はまだまばらですが良い所に当たった組はここ最近で一番良い釣果を上げていて、海の中も徐々に活性が上がってきているのが伺えます。
沖の釣果
M下さん3人組、ルアーでヒラスズキ3匹、テンヤでクロチヌ4匹、マダイ7匹、イトヨリ2匹、ガシラ7匹、オオスジハタなど。


ヒラスズキは65cmほどの良型で10匹ほどHITがあったそうです。
Y本さん3人組、マダイ6匹、クロチヌ、カワハギ2匹、ホウボウ、オオモンハタなど。


F井さん5人組、マダイ、ガシラ、ホウボウ、キス、アオリイカなど。

アオリイカはテンヤをやりながらティップランエギングで釣ったそうです。
M崎さん5人組、マダイ、カワハギ、ホウボウなど。


湾内釣果
S戸さん1人、キス24匹、一人で釣った数としては今年一番のキス釣果でした。

Oさん3人組、午前中は沖でタイラバを、午後からキス釣りに変更してキス51匹、ギンフグ、コチなど。

1グループあたり51匹は今年一番の釣果でした。
H田さん4人組、キス35匹、マダイ3匹、ガシラ、マゴチなど。

今日の竿頭は何といっても27cmの大ギスを釣り上げたこの方!

最大27cmは今年一番の大きなキス釣果でした。
Y木さん1人、マダイ5匹、キス5匹、イシモチ、キュウセンベラなど。

もちろん良い釣果の組ばかりでなく、良い所に当たらず苦戦した組もいました。


キスは一人で24匹の釣果や、サイズは最大27cmと、数も大きさも今シーズンの記録を更新しています。
沖はのっこみの黒鯛狙いにカワハギが混ざって釣れたり、磯際のヒラスズキなども調子が良かったようです。
カワハギ狙いも面白いかも♪
テンヤ仕掛けにカワハギがポツポツ上がって来るようになったので、カワハギ専用の仕掛けで狙ってみるのも面白いかもしれませんね♪
今月末からは大型連休に突入、海の上で家族や友人とボートに乗ってゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか(*^-^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
