2018年6月15日 


北寄りの風でウネリ落ち着く

晴れて良い天気の一日でした。

今日の出船は一組、沖へ出船予定で波があれば湾内でという予定でしたが、北風が吹いたおかげで沖の波はベタ凪になり、予定通り沖へ出船することができました。wave




沖の釣果

I村さん2人組、マダイ8匹、チダイ7匹、イトヨリ4匹、ガシラ2匹など。
IMGP1623

二枚潮で苦戦しながらも水深30m~40mの浅場でアタリが多く、通常この水深では使わない13号の重いテンヤで釣っていました。

大物のアタリが何度もあり、ドラグがずっと出っぱなしの青物っぽいアタリや、グングンと頭を振るマダイっぽいアタリなど、外れたものとぶち切られたものとで、ことごとく大物に逃げられてしまったそうです。

サバフグも結構な数が釣れていましたが全部リリースしてきていました。
 
沖も遠くに行かなくても最近は浅場での当たりが増えてきているようですが、二枚潮が強いので仕掛けは重めのテンヤかタイラバを使う釣り方が良いかもしれませんね。
 



トロくん、ちょっと夏バテ気味

トロくんの成長の様子はこちらではなくInstagramの方でひっそりとアップしています。

トロくんさん(@toro_chihuahua)がシェアした投稿 -



ちょっと夏バテ気味で最近は冷たい床でゴロゴロすることが多くなってきましたが、今日はなんとテーブルの脚の鉄の部分にアゴを乗せてお昼寝してました!

DSC_8928

(˘ω˘).zzZZ


冷たい所が気持ち良いのかな~♪




週末は良い天気!

今週も土日の天気が良さそうです。

tenki


沖は風の影響でウネリが出るかもしれませんが、湾内ならウネリの影響を受けないので波もなく穏やかな海で釣りを楽しむことができます。

まだ舟には十分空きがあるので予約お待ちしています(*^-^*)







Enjoy boat fishing 

~大人がこどもに戻れる時間~


蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り

まだ見ぬ大物があなたを待っています




竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】


TEL: 088-856-0043

公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/

Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

Twitter: https://twitter.com/takemura_boat

Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/



 


高知県下最大級のレンタルボート所有数!

釣船、団体、イベント等の相談も承ります。

活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!


予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。

 
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)FacebookLINE等でお気軽にお問い合わせください。





 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数