


2018年7月26日
潮回りと暑さ回避で昼からの釣りがベスト!
潮回りは大潮、連日の暑さ続きで朝から晩までの一日の釣りは体力的にも厳しいので昼からの込潮狙いで常連さんたちは湾内でハイカラ釣りを楽しんでいました。
午前中は風が止まる時間帯があるので、昼からの込潮狙いの方が海の上では涼しく過ごすことができるのでおススメです。
湾内ハイカラ釣り釣果
CさんYさんコンビ、ハイカラ釣りで昼から出船。
キビレ9匹、マダイ12匹、コショウダイ、ヒョウゴなど。

Nさん2人組、ハイカラ釣りで昼から出船。
マダイ9匹、キビレ6匹、クロチヌ2匹、ヒョウゴ2匹、イシモチ、ヒメジなど。

スタッフTomo、ハイカラ釣りで15時頃から出船。
釣り場に到着するなり入れ食いでグングン走る50cmのネイリ!
一流しで一匹ずつ釣り上げてネイリ2匹、良型キビレ3匹、マダイ1匹、ネイリがひっくり返り出したので先に〆る。
ここまででまだ一時間も経っていません。後半戦は調子が出ずキビレとマダイを1匹ずつ釣って納竿でした。
夏本番に向けキビレも本番に突入!
湾内のキビレが好調になってきましたね。
最近は良型のネイリも釣れています。
今日来ていたCさんYさんコンビは前回湾内で80cmのマダイを釣り上げて大きすぎて玉網入れに失敗して逃げられてしまったそうです。
台風の影響で今週末は沖に出れなくても湾内でワンチャンありそうですね(*^-^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
