


2018年12月24日
荒天から一転、好天へ
三連休最終日は事前の予報で大風となっていたのとクリスマスイブとも重なって出船は3組と少な目でした。
朝になってみると予報が一転、風も波もほとんどない絶好の釣り日和となってくれました。
午前中はアタリが少なくみなさん苦戦していたようです。
午後からは北東の風が強く吹く時間帯もありましたがまた収まってきていました。
沖の釣果
N本さん2人組、マダイ11匹、テス4匹、ガシラ4匹、アカハタ3匹、イソベラ4匹、メンドリ、イトヨリ、メイチダイ、フエダイ、フエフキダイなど。
H崎さん2人組、ヒョウゴ3匹、マダイ4匹、オオモンハタ2匹、ガシラ2匹など。
Hさん3人組、ドラグが止まらない強烈な当たりがありましたが残念ながらキャッチに至らなかったそうです。
スタッフH、新しく取り扱いを始めた冷凍エビで半日調査釣行に行っていました。
釣果はマダイ6匹、オオモンハタ2匹、イトヨリ2匹、ヒョウゴ2匹など。
活きエビがないときには自家製冷凍エビか生イキくん海エビ
これからの時期は活きエビの入荷がまばらになり、自家製の冷凍エビも去年は在庫切れになってしまう時期もありました。
今年はいくつか冷凍のエビを仕入れてみたのですがイマイチ質が良くなく、どうしたものか頭を悩ませていたところに見つけたのが不凍タイプの生イキくん海エビ!

冷凍焼けしにくく解凍後の身の締まりもあり、活きエビにはかないませんが他の市販の冷凍エビよりも頭が取れにくいのが特徴です。
年末年始は活きエビの入荷が少なくなりますが、これなら活きエビと自家製の冷凍エビの在庫が切れても、代わりとしての役目は期待できそうですね。
明日は絶好の釣り日和、週間予報も良い感じ
明日は全国的に広い範囲で高気圧におおわれて波も風もない絶好の釣り日和になりそうです。
週間予報も雨が消えて晴れ/曇りマーク続きになっています。

海が釣り納めに来てくれと言わんばかりのお天気なので、今年の釣り納めがまだの人、年末年始恒例のアノ品を準備してお待ちしています(*^-^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
