2019年3月15日 


春の不安定な天気が続いているなか今日は絶好の釣り日和になりましたが、天気と都合がなかなか合わないようで出船はありませんでした。



宇楽家 × TURNS

TURNS

午前中は宇佐に新しくオープンしたゲストハウス宇楽家のオーナーさん経由で、Uターン・Iターン移住やローカルで暮らす魅力を伝える雑誌「TURNS」の取材が来てくれていました。

2泊3日の高知旅をテーマに記事を書いてもらえるそうなので、採用されるかまだ分かりませんが発売&ウェブ配信を楽しみにしたいと思います。




タイラバの準備はバッチリ!

昼には昔からの常連さんのH石さんが立ち寄ってくれていました。

「最近タイラバに興味があって仕掛けを自作でいっぱい作ってみたけどまだ一度も使ったことがない」

ちょうど同じタイミングでスタッフHとスタッフNもタイラバを始めようとしているので一緒に試していきましょう!




NIYODO BLUE!

NIYODOBLUE

午後からは仁淀ブルー観光協会のポータルサイト「NIYODO BLUE!」の取材が来てくれました。

担当の方が釣り好きということでとても話が盛り上がりました。
今度はゆっくりと釣りの方も堪能してもらえたらと思います。

こちらもWebサイトで紹介して頂けるということで記事ができるのが楽しみです♪




宇佐さんぽ~海の町のおいしいものめぐり~

仁淀ブルー通信

「仁淀ブルー通信」という同じく仁淀ブルー観光協議会主催のポータルサイトがありますが、こちらでは今日の日付で宇佐さんぽ~海の町のおいしいものめぐり~という記事がアップされていました。
お食事処の参考にぜひ覗いてみてください。

宇佐さんぽ



週末の天気、良くなって欲しいなぁ

今日こそはキスの調査に行こうかと思っていましたが、気が付けば夕方…

釣りは諦めてトロ君と海辺を散歩に。

DSC_0471

夕陽が映る海をじぃーっと眺めているのは、きっと明日、明後日の天気が良くなることを祈ってくれているのだと思います(*^-^*)







Enjoy boat fishing 

~大人がこどもに戻れる時間~


蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り

まだ見ぬ大物があなたを待っています




竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】


TEL: 088-856-0043

公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/

Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

Twitter: https://twitter.com/takemura_boat

Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/



 


高知県下最大級のレンタルボート所有数!

釣船、団体、イベント等の相談も承ります。

活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!


予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。

 
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)FacebookLINE等でお気軽にお問い合わせください。




 予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
 友だち追加数