


2019年4月21日
初夏の陽気
朝から暖かく最低気温17℃、最高気温24℃、風もあまり吹かず体感温度は27℃くらいで一気に夏がやって来たようなお天気でした。
釣果はドカドカと終始入れ食い、ということはありませんでしたが、良い場所と時間帯にあたった組はそれなりの釣果を上げていました。
沖の釣果
沖では二日連続のナナマル真鯛(テンヤで70cm/3.75kg)、アジの泳がせ釣りで53cmヒラメ、タイラバで乗っ込み黒鯛、ルアーでシイラ、ジグで40cmのサバなど、多彩な釣り方で色とりどりの魚が釣れていました。
F井さん2人組、テンヤで70cm/3.75kgのマダイを筆頭に、マダイ3匹、イトヨリ2匹、ホウボウ2匹、チダイ、ギンフグ2匹、ガシラなど。
平成最後に自己ベスト更新、おめでとうございます!
A坂さん3人組、乗っ込みのチヌ、ガンゾウビラメ、オオモンハタ、ガシラ、メジカなど。
T井さん1人、アジの泳がせ釣りで53cmのヒラメなど。
F田さん3人組、シイラ、サバ4匹、エソなど。
I藤さん3人組、イトヨリ5匹、マダイ4匹、チダイ、サバ、ヒョウゴ、カワハギなど。
S本さん2人組、イトヨリ4匹、ガシラ4匹、ホウボウ、マダイなど。
H川さん3人組、イトヨリ3匹、ガシラ3匹、マダイ、チダイ、オオモンハタなど。
M崎さん2人組、イトヨリ3匹、ギンフグ3匹、ガンゾウビラメなど。
W田さん1人、マダイ3匹、カワハギ2匹、ガンゾウビラメ、ガシラなど。
N村さん1人、イトヨリ2匹、ギンフグ2匹、ガンゾウビラメなど。
湾内釣果
Y崎さん1人、ブッ込み釣りでキビレチヌ7匹、マダイ11匹、キスなど。
I藤さん2人組、キス60匹など。
K村さん3人組、キス45匹、マダイ、チダイなど。
I崎さん2人組、キス19匹など。
平成最後のナナマル真鯛は誰の手に!?
GW直前に海がだんだんと活気付いてきているのが嬉しいですね♪
平成最後のナナマル真鯛は今日の釣果で決まり?
二度あることは三度ある、残り数日でまた出るのでしょうか!?
連休の予約は多人数乗ることができる舟から埋まってきています。
釣行計画はお早めに(*^-^*)



Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
